...ぽっと顔をあからめて...
海野十三 「火星兵団」
...頬あからめて呟(つぶや)きつつ...
太宰治 「古典風」
...そうでなければ搦手(からめて)から運動することだ...
中里介山 「大菩薩峠」
...顔をあからめて来ない少年はなかつた...
新美南吉 「登つていつた少年」
...搦手(からめて)から仕掛けにかかった...
久生十蘭 「あなたも私も」
...搦手(からめて)は一歩先に進んで西裏口を固めた...
森鴎外 「大塩平八郎」
...およそ城の中のわけても搦手(からめて)寄りの方は丘や林や浅い谷などもあって...
吉川英治 「黒田如水」
...何処(いずこ)に」搦手(からめて)の兵たちが...
吉川英治 「剣の四君子」
...樊城の搦手(からめて)で...
吉川英治 「三国志」
...搦手(からめて)は紀伊...
吉川英治 「私本太平記」
...したがここも搦手(からめて)の要所だ...
吉川英治 「私本太平記」
...稲葉山城の搦手(からめて)へ忍ぼうと志して来たが...
吉川英治 「新書太閤記」
...搦手(からめて)の出火に...
吉川英治 「新書太閤記」
...搦手(からめて)の方面で...
吉川英治 「新書太閤記」
...黒々と搦手(からめて)から市外を遠く迂回して...
吉川英治 「新書太閤記」
...賊をからめて突き出せばよし...
吉川英治 「新・水滸伝」
...搦手(からめて)の柵(さく)からむなしく引返した...
吉川英治 「宮本武蔵」
...搦手(からめて)の雑人門(ぞうにんもん)の方へ降りて行った...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??