例文・使い方一覧でみる「かまど」の意味


スポンサーリンク

...竈(かまど)が幅をとった板の間には...   竈が幅をとった板の間にはの読み方
芥川龍之介 「奇怪な再会」

...仕かけて置いた竈(かまど)の下をたきつけて...   仕かけて置いた竈の下をたきつけての読み方
江戸川乱歩 「孤島の鬼」

...これは皆樣の祭つている竈(かまど)の神であります...   これは皆樣の祭つている竈の神でありますの読み方
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」

...かまどを焚いてゐて虫――こうろぎの声をきいてゐると...   かまどを焚いてゐて虫――こうろぎの声をきいてゐるとの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...それで一向(いっこう)新しい竈(かまど)の殖(ふ)える様子もない...   それで一向新しい竈の殖える様子もないの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...竈(かまど)や鍋(なべ)を見て回り...   竈や鍋を見て回りの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...そして炉や竈(かまど)の方へふり向いた...   そして炉や竈の方へふり向いたの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...おつぎは「おゝ冷(つめ)てえ」といひながら竈(かまど)の口(くち)から捲(まく)れて出(で)る(ほのほ)へ手(て)を翳(かざ)して「今朝(けさ)は芋(いも)の水(みづ)氷(こほ)つたんだよ」とお袋(ふくろ)の方(はう)を向(む)いていつた...   おつぎは「おゝ冷てえ」といひながら竈の口から捲れて出るへ手を翳して「今朝は芋の水氷つたんだよ」とお袋の方を向いていつたの読み方
長塚節 「土」

...蛇麻草(ホップ)の蔓が下では接骨木(にわとこ)やななかまどや榛(はしばみ)の繁みをすっかり枯らしてしまい...   蛇麻草の蔓が下では接骨木やななかまどや榛の繁みをすっかり枯らしてしまいの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...手廻(まわ)しの宜(い)い家では竈(かまど)の銅壺(どうこ)まで外(はず)して仕舞(しまっ)て...   手廻しの宜い家では竈の銅壺まで外して仕舞ての読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...その鍋を炭火の竈(かまど)にかけた...   その鍋を炭火の竈にかけたの読み方
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「黄金虫」

...すべったら かまどに おっこちて...   すべったら かまどに おっこちての読み方
ベアトリクス・ポッター Beatrix Potter 大久保ゆう訳 「ちょびひげサミュエルのはなし」

...「春はもえ秋はこがるゝかまど山霞も霧も烟とぞなる...   「春はもえ秋はこがるゝかまど山霞も霧も烟とぞなるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...「じまえの竈(かまど)に実のある女房は3155金(きん)と真珠の値打がある...   「じまえの竈に実のある女房は3155金と真珠の値打があるの読み方
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」

...醜いヒョウトクの面を木で作って竈(かまど)の上に掛けておき...   醜いヒョウトクの面を木で作って竈の上に掛けておきの読み方
柳田国男 「雪国の春」

...そのままで釜戸(かまど)の蔭に隠れていろ...   そのままで釜戸の蔭に隠れていろの読み方
山本周五郎 「失蝶記」

...竈(かまど)の下に豆莢(まめ)がらを焚(た)いて...   竈の下に豆莢がらを焚いての読み方
吉川英治 「三国志」

...竈(かまど)の年貢(ねんぐ)...   竈の年貢の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「かまど」の書き方・書き順

いろんなフォントで「かまど」

「かまど」の英語の意味


ランダム例文:
凡庸な   帰される   悲観的な  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
高校無償化   夜行列車   注目株  

スポンサーリンク

トップへ戻る