例文・使い方一覧でみる「かたぎ」の意味


スポンサーリンク

...彼はそれを潔としない程気を負うた武士気質(かたぎ)の男であった...   彼はそれを潔としない程気を負うた武士気質の男であったの読み方
田中貢太郎 「義人の姿」

...俺は堅気(かたぎ)の商人(あきんど)だ」「堅気の商人だ...   俺は堅気の商人だ」「堅気の商人だの読み方
田中貢太郎 「春心」

...琴柱は黒っぽい堅木(かたぎ)の木地で...   琴柱は黒っぽい堅木の木地での読み方
谷崎潤一郎 「吉野葛」

...「今日は」「今日は」と抑(そもそも)天気の挨拶からゆる/\とはじめる田舎(いなか)気質(かたぎ)で...   「今日は」「今日は」と抑天気の挨拶からゆる/\とはじめる田舎気質での読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...西鶴のねらった気質(かたぎ)ものに出て来る様な社会的集団的性格の確然たる剔出...   西鶴のねらった気質ものに出て来る様な社会的集団的性格の確然たる剔出の読み方
中井正一 「「壇」の解体」

...また隅田川鰻(うなぎ)かきの図等いづれも前(ぜん)二家(か)の有せざる江戸気質(かたぎ)の他の一面を想像し得べし...   また隅田川鰻かきの図等いづれも前二家の有せざる江戸気質の他の一面を想像し得べしの読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...年は老いたれど高慢を挫(くじ)く太刀筋は衰え申さぬ」武芸者気質(ぶげいしゃかたぎ)で...   年は老いたれど高慢を挫く太刀筋は衰え申さぬ」武芸者気質での読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...床の間には肩衣(かたぎぬ)をした武将の像が一つ...   床の間には肩衣をした武将の像が一つの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...肩衣(かたぎぬ)だけ取つて...   肩衣だけ取つての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...擬(まが)ひ金襴(きんらん)の肩衣(かたぎぬ)に...   擬ひ金襴の肩衣にの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...嫁入りさきがあんまり堅實(かたぎ)な大家なので...   嫁入りさきがあんまり堅實な大家なのでの読み方
長谷川時雨 「「郭子儀」異變」

...着附(きつけ)にも肩衣(かたぎぬ)にも贅(ぜい)を尽して...   着附にも肩衣にも贅を尽しての読み方
長谷川時雨 「竹本綾之助」

...昔気質(むかしかたぎ)の父母は...   昔気質の父母はの読み方
堀辰雄 「姨捨」

...ただ騎士かたぎによって...   ただ騎士かたぎによっての読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「なぐり合い」

...素(す)ッ堅気(かたぎ)がっている奴だって...   素ッ堅気がっている奴だっての読み方
三上於菟吉 「雪之丞変化」

...夜が来て今は半ば目の見えない妻である私が少し疲れを覚え部屋の片隅の堅木(かたぎ)の卓の上に灯をともす...   夜が来て今は半ば目の見えない妻である私が少し疲れを覚え部屋の片隅の堅木の卓の上に灯をともすの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...まだ尚武の風のあった寛永気質(かたぎ)を尊ぶ者などは...   まだ尚武の風のあった寛永気質を尊ぶ者などはの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...どこかの坊さんに頼めばいいわけだからな」四職人かたぎだ...   どこかの坊さんに頼めばいいわけだからな」四職人かたぎだの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

「かたぎ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「かたぎ」


ランダム例文:
鳶足   ゆさぶり   満身  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   特定枠   参議院選挙  

スポンサーリンク

トップへ戻る