...井戸端へかたかた行く...
泉鏡花 「婦系図」
...圧搾空気の鉄槌のかたかたかたと喧(やかま)しい響だの...
海野十三 「浮かぶ飛行島」
...橋をかたかた渡りながら...
太宰治 「津軽」
...足でさなずって下駄と草履をかたかたに履いて...
田中貢太郎 「餅を喫う」
...やがてまたかたかたと草原の中の石ころ道を走り出した馬車と一緒に...
豊島与志雄 「現代小説展望」
...鉄瓶がかたかた音を立てた...
豊島与志雄 「紫の壜」
...一文銭に片々靴(かたかたぐつ)...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...「戸がかたかた鳴ってるようだけど...
アネッテ・フォン・ドロステ=ヒュルスホフ Annette von Droste=Hulshoff 番匠谷英一訳 「ユダヤ人のブナの木」
...さうしてほつと息をついたときに折角の万燈と下駄をかたかた落してるのに気がついた...
中勘助 「銀の匙」
...かたかたには炊事の道具をならべ...
中勘助 「島守」
...そのかたかたのほうで...
中里介山 「大菩薩峠」
...いまさら片方(かたかた)の行方を人に問うなどとは...
中里介山 「大菩薩峠」
...かたかた音をたてゝ空を走つて来るやうなそんな...
林芙美子 「朝夕」
...「かたかた廻れ、水車よ、かたかた廻れ」と、彼は考えた...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「城」
...一方(かたかた)の心が苦しむ時には他方(かたかた)の心も共に苦しみ...
二葉亭四迷 「浮雲」
...門の扉をかたかたといわせているが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...私が暗室の前をうろついているともうかたかたと音を立てて自分がここから見ているぞと知らせてくれる...
横光利一 「機械」
...これが宮方加担(みやかたかたん)の露見(ろけん)とでもいうのだったら...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索