例文・使い方一覧でみる「かきね」の意味


スポンサーリンク

...ちょうど牆(かきね)の外を通ってますと...   ちょうど牆の外を通ってますとの読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「封三娘」

...例の垣根(かきね)へはあまり近寄らず...   例の垣根へはあまり近寄らずの読み方
ツルゲーネフ 神西清訳 「はつ恋」

...珊瑚樹(さんごじゅ)の垣根(かきね)や...   珊瑚樹の垣根やの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...籬根(かきね)にすいかずらの花が何時の間にか咲いて居る...   籬根にすいかずらの花が何時の間にか咲いて居るの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...垣根(かきね)の竹は枯(か)れきつて其(そ)の根元(ねもと)は虫に喰(く)はれて押せば倒(たふ)れさうに思はれる...   垣根の竹は枯れきつて其の根元は虫に喰はれて押せば倒れさうに思はれるの読み方
永井荷風 「すみだ川」

...彼(かれ)はおつぎの意中(いちう)を能(よ)く解(かい)して居(ゐ)るので其(そ)の吸殼(すひがら)は決(けつ)して目(め)につく處(ところ)へは棄(す)てないで細(こま)かに押(お)し揉(も)んで外(そと)へ出(で)る序(ついで)に他人(たにん)の垣根(かきね)の中(なか)などへ放棄(ほう)つた...   彼はおつぎの意中を能く解して居るので其の吸殼は決して目につく處へは棄てないで細かに押し揉んで外へ出る序に他人の垣根の中などへ放棄つたの読み方
長塚節 「土」

...勘次(かんじ)はおつたの姿(すがた)をちらりと垣根(かきね)の入口(いりぐち)に見(み)た時(とき)不快(ふくわい)な目(め)を蹙(しが)めて知(し)らぬ容子(ようす)を粧(よそほ)ひながら只管(ひたすら)蕎麥(そば)の幹(から)に力(ちから)を注(そゝ)いだのであつた...   勘次はおつたの姿をちらりと垣根の入口に見た時不快な目を蹙めて知らぬ容子を粧ひながら只管蕎麥の幹に力を注いだのであつたの読み方
長塚節 「土」

...そこらの垣根(かきね)の木いちごの花だけが白くういている道を...   そこらの垣根の木いちごの花だけが白くういている道をの読み方
新美南吉 「和太郎さんと牛」

...見知らない一人の男がかきねの前に立ち止まった...   見知らない一人の男がかきねの前に立ち止まったの読み方
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」

...」と云ったかと思うとその声はもう向うのひのきのかきねの方へ行っていました...   」と云ったかと思うとその声はもう向うのひのきのかきねの方へ行っていましたの読み方
宮沢賢治 「風野又三郎」

...こうした卑しい家の垣根(かきね)に咲くものでございます」その言葉どおりで...   こうした卑しい家の垣根に咲くものでございます」その言葉どおりでの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...をちかへりえぞ忍ばれぬ杜鵑ほの語らひし宿の垣根(かきね)にこの歌を言わせたのである...   をちかへりえぞ忍ばれぬ杜鵑ほの語らひし宿の垣根にこの歌を言わせたのであるの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...「なでしこの常(とこ)なつかしき色を見ばもとの垣根(かきね)を人や尋ねん私にはあなたのお母さんのことで...   「なでしこの常なつかしき色を見ばもとの垣根を人や尋ねん私にはあなたのお母さんのことでの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...挿頭(かざし)折る花のたよりに山賤(やまがつ)の垣根(かきね)を過ぎぬ春の旅人野を分きてしもこれが美しい貴女(きじょ)らしい手跡で書かれてあった...   挿頭折る花のたよりに山賤の垣根を過ぎぬ春の旅人野を分きてしもこれが美しい貴女らしい手跡で書かれてあったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...世の常の垣根(かきね)ににほふ花ならば心のままに折りて見ましをこの歌を奏したのは思召しに添ったことであった...   世の常の垣根ににほふ花ならば心のままに折りて見ましをこの歌を奏したのは思召しに添ったことであったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...田舎家の垣根(かきね)の雑草の中にあふりというものを敷いて...   田舎家の垣根の雑草の中にあふりというものを敷いての読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...かしこには垣根(かきね)ありしはずなるにと思いて...   かしこには垣根ありしはずなるにと思いての読み方
柳田国男 「遠野物語」

...垣根(かきね)のそとで逃(に)げ腰(ごし)になりながら...   垣根のそとで逃げ腰になりながらの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

「かきね」の書き方・書き順

いろんなフォントで「かきね」


ランダム例文:
どこの誰   種類   満水  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   世界最大   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る