...お蔭様(かげさま)でそうした修行(しゅぎょう)の結果(けっか)...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
...打たれてもそのお蔭様で評判になるのだ...
魯迅 井上紅梅訳 「阿Q正伝」
...お蔭様で大変な評判――」とささやくと...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「鷺娘」
...お蔭様で僕等の組のものはいろいろと助かった...
大杉栄 「獄中記」
...「まあ、お珍らしい」小母さんはにこにこして、「兄さんですか? 近頃さっぱり家へ帰ってこんのですよ、あなたの方へは?」「昨日、電車のなかで一寸会ったっきり、そうですか、――としちゃんは?」「あの子はね、お蔭様で、兄さんのお世話でガソリン売の方へ出ることになって、体も丈夫になるし、そりゃ喜んでましたよ」小母さんは苦労しすぎた故か、いくらかつんけんしたヒステリ性の女であったが、今日はいかにも晴々しく笑って見せた...
戸田豊子 「歩む」
...よかろう」「お蔭様で――あの...
直木三十五 「南国太平記」
...「もうすぐ幽里子さんも退院ですね」「ええお蔭様で」東野南次はフと...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...お蔭様で傷の方は一日一日快(よ)くなるようで...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...お蔭様を持ちまして...
野村胡堂 「笑う悪魔」
...篠原母「ほんにお蔭様でよい嫁をとりまして...
三宅花圃 「藪の鶯」
...須貝 お蔭様で……...
森本薫 「華々しき一族」
...お蔭様で助かりましたわ」媚めかしい声でそういいながら眉香子未亡人が静々と込(はい)って来た...
夢野久作 「女坑主」
...それでもお蔭様で生き上(あが)りますと又...
夢野久作 「近世快人伝」
...……何から何まで御恩になりまして……お蔭様で...
夢野久作 「暗黒公使」
...「お蔭様で助かります」という仏面(ほとけづら)と...
夢野久作 「鼻の表現」
...「ありがとうぞんじます」「父(とっ)さん、ちょっと聞きてえんだが」「へい」「お前(めえ)は、夕方からここにいたのかい」「船が出るのを当てこみに、明るいうちから屋台を曳(ひ)いてまいりましたんで」「売れたろうな、さだめし」と、箸(はし)でうどんを上げながら――「なかなか美味(うめ)えもの」「はい、お蔭様で、八軒家やこの辺では、かなりよく売れますんで」「そうだろう、もう一ツくんな」「ありがとうございます」代りを取って側へ置いた...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...いよいよ帰るか」「お蔭様で大阪にも...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...お蔭様で……」村尾もまた...
蘭郁二郎 「宇宙爆撃」
便利!手書き漢字入力検索