...お菓子やご飯もたべさせてくれました...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...お菓子でいえば、卵を入れねばホントの味や色が出来ないのに、黄色い粉で色着けをするといったふうなことが、この頃よく行われている...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...何かお菓子のうまいのはないですか」「西洋菓子なら...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...口へ入れるとたんに溶けてしまうすこぶるおいしいお菓子だのを風味した...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「イオーヌィチ」
...」「ほて、お菓子見せたら、手々出してとりにくるんで...
壺井栄 「大根の葉」
...駅前の町には「螢五家宝(ほたるごかぼう)」というお菓子を売る店が並んでいる...
寺田寅彦 「写生紀行」
...此金を全部お菓子料として...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...香(か)んばしい饅頭風(まんじうふう)のお菓子(かし)も...
徳田秋聲 「微笑の渦」
...両手に一杯お菓子を貰つて帰つて来たことがあつた...
外村繁 「打出の小槌」
...うまいお菓子をたべさせてくれました...
豊島与志雄 「スミトラ物語」
...お菓子や火ばかりではありません...
フランセス・ホッヂソン・バァネット Frances Hodgeson Burnett 菊池寛訳 「小公女」
...手をつけてないお菓子の傍へ載(の)せた...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...五色のお砂糖の雛菓子のように飾り立てたお菓子屋は...
正岡容 「随筆 寄席風俗」
...お雛さまのお菓子みたいに綺麗なばかしでいただけなかった...
正岡容 「寄席」
...お茶だのお菓子だの下さるんです...
水上滝太郎 「遺産」
...どうもお菓子のために朝からかけまわる勇気はありません...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...こうして沢山のお菓子たちがみんな一所に輪を作ると...
夢野久作 「お菓子の大舞踏会」
...お菓子でもお食べ」茶をついでやったり...
吉川英治 「江戸三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??