...いくつかのお玉杓子を買って来た...
魯迅 井上紅梅訳 「鴨の喜劇」
...その近辺にはもう足の生えたお玉杓子が一つも見当らなかった...
魯迅 井上紅梅訳 「鴨の喜劇」
...小鴨がお玉杓子を食べてしまったことを報告した...
魯迅 井上紅梅訳 「鴨の喜劇」
...「おい、お玉杓子、ちつと気をつけたら何(ど)うだい、こゝは溝(どぶ)の中とは違ふんだからね...
薄田泣菫 「茶話」
...」博士はお玉杓子のやうな頭を上げて声のする方を見た...
薄田泣菫 「茶話」
...お玉杓子が誰だつたかと気がつくと...
薄田泣菫 「茶話」
...お玉杓子の大ぶりなのを...
中里介山 「大菩薩峠」
...ほうつと白(しろ)く蒸氣(ゆげ)の立(た)つ鍋(なべ)の中(なか)をお玉杓子(たまじやくし)で二三度(ど)掻(か)き立(た)てゝおつぎは又(また)葢(ふた)をした...
長塚節 「土」
...彼(かれ)は微(かす)かに白(しろ)い水蒸氣(ゆげ)が鍋(なべ)から立(た)ち始(はじ)めた時(とき)お玉杓子(たまじやくし)で掻(か)き立(た)てゝ吸(す)つて見(み)たが猶且(やつぱり)冷(つめ)たかつた...
長塚節 「土」
...彼(かれ)はお玉杓子(たまじやくし)で掻(か)き立(た)てた...
長塚節 「土」
...大いに沢山お玉杓子を並べることを覚えようと...
中原中也 「音楽と世態」
...お玉杓子(じやくし)の尻尾だつて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...お玉杓子(たまじゃくし)の尻尾だって...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...お玉杓子のやうに行列して居る...
萩原朔太郎 「悲しい新宿」
...まるで楽符のお玉杓子(たまじゃくし)そっくりの文字をならべながら手紙を書きにかかった...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...水溜りに湧いたお玉杓子(たまじゃくし)でゲス...
夢の久作(夢野久作) 「人間腸詰」
...「このお玉杓子(たまじゃくし)め」納所坊はおどり出して...
吉川英治 「宮本武蔵」
...その楽譜に踊るお玉杓子(たまじゃくし)のカーヴは正弦波(サインカーヴ)となって...
蘭郁二郎 「※[#「氓のへん/(虫+虫)」、第3水準1-91-58]の囁き」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??