...産土神様(うぶすなのかみさま)のお手元(てもと)で...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
...これがあなたのお手元まで着くのはいつのことだか知れないわね...
中里介山 「大菩薩峠」
...あのお手元金三百両を持出したことは確かに持出したんだが――ここまで持来(もちこ)して...
中里介山 「大菩薩峠」
...日本の政治は天子様のお手元へお渡し申さなくちゃいかん――という説を唱えたもんだから...
中里介山 「大菩薩峠」
...これは高山の新お代官胡見沢(くるみざわ)の愛妾(あいしょう)お蘭どののお手元金であったのを...
中里介山 「大菩薩峠」
...君にこのお手元金を取られてしまって...
中里介山 「大菩薩峠」
...代官のお妾(めかけ)のお蘭どののお手元金なんだが...
中里介山 「大菩薩峠」
...宮のお手元に錦の御旗を置くことは...
中里介山 「大菩薩峠」
...まだ辞職願がお手元に届きません以上...
久生十蘭 「魔都」
...遅くも明朝までにはお手元に届くことだろうと思いますが...
久生十蘭 「魔都」
...辞表は既にお手元に迄発送し...
久生十蘭 「魔都」
...失礼ながらこれ程のものがお手元にあろうとは思いませんでした」彼はカフスの奥から純白な麻の手巾を出した...
宮本百合子 「伊太利亜の古陶」
...この何時お手元に届くか今のところ未だ見当のつかない手紙をこのようにポツポツと書きためることを思いついたのです...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...月曜お手元につくでしょう...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...お手元(てもと)不如意(ふにょい)のために...
森鴎外 「渋江抽斎」
...お手元金になぜ手を著ける...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...お手元に戻るだろうと存じます」「いや...
吉川英治 「江戸三国志」
...これは、お手元に、お預りおきを」「供養(くよう)してやろう」と、鉄淵は、ふところに納めて、「……わしの用はすんだ...
吉川英治 「大岡越前」
便利!手書き漢字入力検索