...お多福――からその可哀そうな身の上ばなしを聴き...
岩野泡鳴 「耽溺」
...その仮称(かしょう)お多福山(たふくやま)の場所は秘密だ...
海野十三 「暗号の役割」
...金山源介は殺された――お多福山の宝を見つけて...
海野十三 「暗号の役割」
...尤(もっと)もお多福風の結果かどうか分りませんねんけど...
谷崎潤一郎 「卍(まんじ)」
...お多福(たふく)...
夏目漱石 「三四郎」
...お多福湯(たふくゆ)のトネ子でありましたので...
新美南吉 「狐」
...お多福湯のトネ子だったよ」と文六ちゃんは話しました...
新美南吉 「狐」
...お多福はもうその辺にはおりません...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...お多福(かめ)の面を冠った男を見詰めました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...まあ掛けるがいい」お多福の面の男は...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...面白い話をして聞かせる」お多福の男は自信あり気に腰も起しません...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...それより早く身を起したお多福(かめ)の男は...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...お多福ぢやあの凄味に出ませんね」「何をつまらねえことを...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...鬼外にありてかくおびやかす時、お多福内より、福が一しよにもろてやろ、といふ...
正岡子規 「墨汁一滴」
...もっともお多福豆に加えてもよし...
村井弦斎 「食道楽」
...お登和も張合ありて心嬉く「このお皿のは昨日(きのう)奥さんにお話し申した西京(さいきょう)のお多福豆です...
村井弦斎 「食道楽」
...「おかめ」の一名をお多福というのは...
夢野久作 「鼻の表現」
...やっこ凧、武者凧、とんび凧、お多福凧、字凧、二枚半、三枚半の大凧など、ああいう春景色も、過去になった、歴史の永遠な空のあれも一コマである...
吉川英治 「随筆 新平家」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??