...父大臣もおわすらむ……」と声が幽(かす)んで...
泉鏡花 「歌行燈」
...おわすれになっていたのですね...
江戸川乱歩 「怪人二十面相」
...おわすれになりましたか...
江戸川乱歩 「少年探偵団」
...権現さまの御いせいにへつらってとよとみ(豊臣)家のだいおんをおわすれなされ...
谷崎潤一郎 「盲目物語」
...おわすれものですよ...
長谷川時雨 「木魚の配偶」
...いかなる達人もその手から逃れおわすことは出来ぬのである...
久生十蘭 「魔都」
...精神をうるおわすものをかきたいと思って居ります...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...「さきの怪しき笛の音は誰がいだししか知りてやおわする」とわずかにいうに...
森鴎外 「文づかい」
...姉君さえかの家にゆきておわすというに...
森鴎外 「文づかい」
...おわすれなく」「こん夜は...
吉川英治 「大岡越前」
...呉妹君におわすか」と...
吉川英治 「三国志」
...みかどのおわす都の空へもそれを祈ろう...
吉川英治 「私本太平記」
...勝頼公(かつよりこう)が世におわすとすれば...
吉川英治 「神州天馬侠」
...ここにお館(やかた)以下御一門がおわすことを里人から聞き知ったらしく...
吉川英治 「新書太閤記」
...どこにおわすか」そのとき誰やら...
吉川英治 「新書太閤記」
...持律戒行(じりつかいぎょう)の清浄身(しょうじょうしん)におわすし...
吉川英治 「親鸞」
...何人(なにびと)の子におわすかと訊いたところ...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...やはり衆にもれぬザル組でおわすらしい...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??