例文・使い方一覧でみる「おぼしき」の意味


スポンサーリンク

...同夜の十二時ごろともおぼしきころ...   同夜の十二時ごろともおぼしきころの読み方
井上円了 「おばけの正体」

...その平坦(へいたん)な草原の中央とおぼしきところの土が...   その平坦な草原の中央とおぼしきところの土がの読み方
海野十三 「○○獣」

...地下室の入り口の近くにいた当番幹事とおぼしきひとりが...   地下室の入り口の近くにいた当番幹事とおぼしきひとりがの読み方
江戸川乱歩 「影男」

...監督者の事務室とおぼしき小部屋であった...   監督者の事務室とおぼしき小部屋であったの読み方
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」

...一里瀧の上とおぼしきあたりに...   一里瀧の上とおぼしきあたりにの読み方
大町桂月 「阿武隈川水源の仙境」

...その作家自身ともおぼしき主人公が...   その作家自身ともおぼしき主人公がの読み方
太宰治 「懶惰の歌留多」

...食いころして肉をむさぼりくったとおぼしき人間の手の骨や...   食いころして肉をむさぼりくったとおぼしき人間の手の骨やの読み方
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」

......   の読み方
内藤鳴雪 「鳴雪句集」

...今はそれかとおぼしき桜の古木もさぐるによしなし...   今はそれかとおぼしき桜の古木もさぐるによしなしの読み方
永井荷風 「礫川※[#「彳+淌のつくり」、第3水準1-84-33]※[#「彳+羊」、第3水準1-84-32]記」

...ホンダワラとおぼしき海藻が燐光(りんこう)を放っているのが見えた...   ホンダワラとおぼしき海藻が燐光を放っているのが見えたの読み方
アーネスト・ヘミングウェイ Ernest Hemingway 石波杏訳 Kyo Ishinami 「老人と海」

...見えない中央アルプスの主稜とおぼしき方向にはさかんな積乱雲の動きがあって...   見えない中央アルプスの主稜とおぼしき方向にはさかんな積乱雲の動きがあっての読み方
細井吉造 「二つの松川」

...やがて噺が最高潮に達してきたとおぼしきとき...   やがて噺が最高潮に達してきたとおぼしきときの読み方
正岡容 「小説 圓朝」

...九年の頃に盛なりしかど実際蕪村調とおぼしき句の多く出でたるは明治三十年以後の事なるべし...   九年の頃に盛なりしかど実際蕪村調とおぼしき句の多く出でたるは明治三十年以後の事なるべしの読み方
正岡子規 「墨汁一滴」

...「やゝ山頂とおぼしき処に...   「やゝ山頂とおぼしき処にの読み方
柳田国男 「山の人生」

...これとおぼしき物を買って...   これとおぼしき物を買っての読み方
山本周五郎 「末っ子」

...はるか曹操の陣地とおぼしき闇の火へ向って...   はるか曹操の陣地とおぼしき闇の火へ向っての読み方
吉川英治 「三国志」

...一方は白い行衣(ぎょうえ)をきて手に戒刀(かいとう)とおぼしき直刃(すぐは)の一刀(とう)を引っさげた男...   一方は白い行衣をきて手に戒刀とおぼしき直刃の一刀を引っさげた男の読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...笑止笑止」真ン中とおぼしき所へ...   笑止笑止」真ン中とおぼしき所への読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「おぼしき」の書き方・書き順

いろんなフォントで「おぼしき」


ランダム例文:
光る   兵馬   うれしがる  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
線状降水帯   紙飛行機   可能性  

スポンサーリンク

トップへ戻る