例文・使い方一覧でみる「うすやみ」の意味


スポンサーリンク

...その草もない薄闇(うすやみ)の路に...   その草もない薄闇の路にの読み方
芥川龍之介 「将軍」

...いつか薄闇(うすやみ)が立ちこめている...   いつか薄闇が立ちこめているの読み方
芥川龍之介 「藪の中」

...走る様に表の薄暗(うすやみ)に消えた...   走る様に表の薄暗に消えたの読み方
江戸川乱歩 「五階の窓」

...あたりの尾根と云い谷と云い一面の樹海は薄暗(うすやみ)にとざされそれがまた火のような西空の余映を受けて鈍く仄(ほの)赤く生物(いきもの)の毒気のように映えかえり...   あたりの尾根と云い谷と云い一面の樹海は薄暗にとざされそれがまた火のような西空の余映を受けて鈍く仄赤く生物の毒気のように映えかえりの読み方
大阪圭吉 「闖入者」

...私はいつまでもいつまでも薄暗(うすやみ)の中に突っ立っていました...   私はいつまでもいつまでも薄暗の中に突っ立っていましたの読み方
橘外男 「墓が呼んでいる」

......   の読み方
立原道造 「暁と夕の詩」

...彼は足の向いている方へと微闇(うすやみ)の中を歩いて往った...   彼は足の向いている方へと微闇の中を歩いて往ったの読み方
田中貢太郎 「申陽洞記」

...木の下路のうすやみをくぐってスカンセンを出る...   木の下路のうすやみをくぐってスカンセンを出るの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...夕暮の薄暗(うすやみ)はようやく濃くなりそめて来た...   夕暮の薄暗はようやく濃くなりそめて来たの読み方
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「青玉の十字架」

...寒い寒い乾(かわ)いた夕風が薄暗(うすやみ)の中を音もなく吹いていた...   寒い寒い乾いた夕風が薄暗の中を音もなく吹いていたの読み方
近松秋江 「狂乱」

...自分が一生けんめい薄闇(うすやみ)の中で見きわめようと空(むな)しい努力をしている...   自分が一生けんめい薄闇の中で見きわめようと空しい努力をしているの読み方
ツルゲーネフ 神西清訳 「はつ恋」

...もう暮れかかった薄暗(うすやみ)の空の前に...   もう暮れかかった薄暗の空の前にの読み方
コナン・ドイル 三上於莵吉訳 「空家の冒険」

...僕は薄暗(うすやみ)の中に考えながら坐っていた...   僕は薄暗の中に考えながら坐っていたの読み方
コナンドイル 三上於莵吉訳 「グロリア・スコット号」

...彼女の顔の白さが薄闇(うすやみ)のなかに匂いやかに仄(ほの)めいた...   彼女の顔の白さが薄闇のなかに匂いやかに仄めいたの読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...室の重々しい薄闇(うすやみ)をいっそう沈鬱(ちんうつ)になしていた...   室の重々しい薄闇をいっそう沈鬱になしていたの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...その次にはまた薄闇(うすやみ)が落ちてきた...   その次にはまた薄闇が落ちてきたの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...うすやみに光れる皿あり皿の底に蟲かくれ居て啜り鳴く晝はさびしく居間にひそみて鉛筆の心をけづるに疲れ夜は酒場の椅子にもたれて想ひにひたせる我が身の上こそ悲しけれ...   うすやみに光れる皿あり皿の底に蟲かくれ居て啜り鳴く晝はさびしく居間にひそみて鉛筆の心をけづるに疲れ夜は酒場の椅子にもたれて想ひにひたせる我が身の上こそ悲しけれの読み方
萩原朔太郎 「うすやみ」

...部屋(へや)の中(なか)の薄闇(うすやみ)に解(と)けあつて...   部屋の中の薄闇に解けあつての読み方
水野仙子 「悔」

「うすやみ」の書き方・書き順

いろんなフォントで「うすやみ」


ランダム例文:
これでいいのだ   最微   台風被害  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
近日中   共犯者   一国二制度  

スポンサーリンク

トップへ戻る