...従って、彼の放埓のすべてを、彼の忠義を尽す手段として激賞されるのは、不快であると共に、うしろめたい...
芥川龍之介 「或日の大石内蔵助」
...結婚は財産權と同じく排斥すべきだと思ひます」少々うしろめたい氣持でもあつたが...
石川三四郎 「浪」
...不幸なる幸福! 少々うしろめたい幸運!果してぼくは...
海野十三 「もくねじ」
...うしろめたい気持なのです...
江戸川乱歩 「湖畔亭事件」
...ちっともうしろめたいものを感ぜず...
太宰治 「嘘」
...うしろめたいので...
田中貢太郎 「妖影」
...少々うしろめたい気がするね...
豊島与志雄 「交遊断片」
...うしろめたい女(をんな)は默(だま)つて何(なに)よりも先(ま)づ空(から)な手桶(てをけ)を持(も)つて井戸端(ゐどばた)へ驅(か)けて行(い)つてはざあと水(みづ)を汲(く)んでそれから汁(しる)の身(み)でも切(き)れてなければ慌(あわたゞ)しくとん/\と庖丁(はうちやう)の響(ひゞき)を立(た)てゝ...
長塚節 「土」
...幾らかうしろめたい心持で省(かへりみ)られた...
南部修太郎 「猫又先生」
...それをいうとき何かうしろめたい気がしたけれども...
新美南吉 「おじいさんのランプ」
...うしろめたい思いで...
久生十蘭 「あなたも私も」
...うしろめたい気もする...
久生十蘭 「金狼」
...それをはたしてやらなかった自分が少々うしろめたい気もする...
矢田津世子 「神楽坂」
...しかし私にはそんな自分の中にだけもぐりこもうとする薄穢くうしろめたい激情しかないのだ...
山川方夫 「愛のごとく」
...「そ知らぬふりで、いちど立ち寄ってみてやろうか?」しかし、何やら、うしろめたい...
吉川英治 「私本太平記」
...終始うしろめたいような蔭(かげ)を持っていた...
吉川英治 「新書太閤記」
...うしろめたいものがあるので...
吉川英治 「平の将門」
...寢食を忘れてゐる樣な苦心ぶりを見聞きするごとにいつもうしろめたい氣がしたものである...
若山牧水 「酒と歌」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??