例文・使い方一覧でみる「いかんせん」の意味


スポンサーリンク

...嗟乎(あゝ)年(とし)の倹(けん)せしをいかんせん...   嗟乎年の倹せしをいかんせんの読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...京漢線(けいかんせん)の汽車にすら乗ることを危ぶんでゐた人達のことだのが...   京漢線の汽車にすら乗ることを危ぶんでゐた人達のことだのがの読み方
田山録弥 「北京の一夜」

...○それからだんだん慣れて来たら、ようやく役者の主意の存するところもほぼ分って来たので、幾分か彼我の胸裏(きょうり)に呼応する或ものを認める事ができたが、いかんせん、彼らのやっている事は、とうてい今日の開明に伴った筋を演じていないのだからはなはだ気の毒な心持がした...   ○それからだんだん慣れて来たら、ようやく役者の主意の存するところもほぼ分って来たので、幾分か彼我の胸裏に呼応する或ものを認める事ができたが、いかんせん、彼らのやっている事は、とうてい今日の開明に伴った筋を演じていないのだからはなはだ気の毒な心持がしたの読み方
夏目漱石 「明治座の所感を虚子君に問れて」

...五年をすぐれば屈強の大人たるをいかんせん...   五年をすぐれば屈強の大人たるをいかんせんの読み方
福沢諭吉 「経世の学、また講究すべし」

...ただいかんせん京都附近の地形は比較的単純で...   ただいかんせん京都附近の地形は比較的単純での読み方
柳田國男 「地名の研究」

...いかんせん本軍と連絡のない単立の一部隊では...   いかんせん本軍と連絡のない単立の一部隊ではの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...然しいかんせん、城内の兵糧はもう乏しくて、賊は飢渇に瀕してきた...   然しいかんせん、城内の兵糧はもう乏しくて、賊は飢渇に瀕してきたの読み方
吉川英治 「三国志」

...いかんせん、この難局に当って、あれこれ苦慮すると、昏迷してしまう...   いかんせん、この難局に当って、あれこれ苦慮すると、昏迷してしまうの読み方
吉川英治 「三国志」

...皇叔のお手もとにはまだ何らの情報も集まってまいりませんか」「いや、夜来頻々(ひんぴん)、急を告げる報(ほう)はきているが、いかんせん、呉へ参っている軍師諸葛亮(しょかつりょう)の帰らぬうちは……」と、語り合っている折へ、番将の一人が、馳け上がってきて、「ただ今、樊口(はんこう)のほうから、一艘の小舟が、帆を張ってこれへ参る様子...   皇叔のお手もとにはまだ何らの情報も集まってまいりませんか」「いや、夜来頻々、急を告げる報はきているが、いかんせん、呉へ参っている軍師諸葛亮の帰らぬうちは……」と、語り合っている折へ、番将の一人が、馳け上がってきて、「ただ今、樊口のほうから、一艘の小舟が、帆を張ってこれへ参る様子の読み方
吉川英治 「三国志」

...――荀攸(じゅんゆう)そちに何か考えはないか」「捨ててはおけず、といって、今すぐに、大軍を催(もよお)すには、いかんせん、わが魏にはなお、赤壁(せきへき)の痛手(いたで)の癒(い)えきらないものがありますから、にわかに無理な出兵も考えものです」さすがに、荀攸は、常に君側にいても、よく軍の内容を観ていた...   ――荀攸そちに何か考えはないか」「捨ててはおけず、といって、今すぐに、大軍を催すには、いかんせん、わが魏にはなお、赤壁の痛手の癒えきらないものがありますから、にわかに無理な出兵も考えものです」さすがに、荀攸は、常に君側にいても、よく軍の内容を観ていたの読み方
吉川英治 「三国志」

...いかんせん兵力も兵粮(ひょうろう)も足らない...   いかんせん兵力も兵粮も足らないの読み方
吉川英治 「三国志」

...いかんせん剣閣から祁山(きざん)までは悪路と山岳続きで...   いかんせん剣閣から祁山までは悪路と山岳続きでの読み方
吉川英治 「三国志」

...「――中将どのは、つまり帝のご還幸の露払いとして、山陰山陽の兵二万余騎を擁(よう)し、この四月頃から六波羅攻めを開始されておりますなれど、いかんせん、お公卿さまです...   「――中将どのは、つまり帝のご還幸の露払いとして、山陰山陽の兵二万余騎を擁し、この四月頃から六波羅攻めを開始されておりますなれど、いかんせん、お公卿さまですの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...いかんせん、これまでは、政途の茨(いばら)、四囲の諸事情、足利家として、あらわに御当家と好誼(よしみ)を厚うするなどの儀は不可能にございましたが、今はまったく天下の形勢も異(こと)なってまいりました...   いかんせん、これまでは、政途の茨、四囲の諸事情、足利家として、あらわに御当家と好誼を厚うするなどの儀は不可能にございましたが、今はまったく天下の形勢も異なってまいりましたの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...いかんせんお館はその器ではなかった)義元の行状だの...   いかんせんお館はその器ではなかった)義元の行状だのの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...和田惟政は、また、「われわれども、死を賭(と)して、殿軍(しんがり)は仕りますが、いかんせん、渡船、荷舟、田舟にいたるまで、船は戦いの前に、敵に攫(さら)われ、また焼き捨てられて、この南中島から対(むこ)う岸へお越え遊ばすには、筏(いかだ)を組まねば相成りません...   和田惟政は、また、「われわれども、死を賭して、殿軍は仕りますが、いかんせん、渡船、荷舟、田舟にいたるまで、船は戦いの前に、敵に攫われ、また焼き捨てられて、この南中島から対う岸へお越え遊ばすには、筏を組まねば相成りませんの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...いかんせん兵糧だ...   いかんせん兵糧だの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...――いかんせん彼は北京の案内に晦(くら)かったし...   ――いかんせん彼は北京の案内に晦かったしの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

「いかんせん」の書き方・書き順

いろんなフォントで「いかんせん」


ランダム例文:
判別   訥言   レーコ  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る