...近在のあぶれ者の仲間だったのです...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...村のあぶれ者で、小博奕(こばくち)と強請(ゆすり)を渡世のやうにしてゐる照吉と伊太郎といふのが、尾久の土手で斬られて、ひどい死樣で――」「フーム」「その晩、地主の清水和助の一人息子、清次郎といふ粉(しんこ)で拵(こさ)へたやうな息子が行方不知になつたんで」「昨夜は狐の嫁入はなかつたのか」「生憎雨が降らなかつたせゐか何んにもありません...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...そんな気狂いじみたあぶれ者ということなら...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...あぶれ者の味方なのだ――見ろ! 聴け! 空地に建てならべた米庫を...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...相手の逆徒、天狗もさるもの、敵の陣立て見てあれば、総大将は水戸町奉行田丸稲之右門直諒を初めとして文武諸館、神勢館の水戸藩士、浪人、あぶれ者、野士、百姓、町人、ならず者、都合その勢四千人、……オット喋っちまっちゃ商売にゃならねえ...
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」
...「この男たちは評判のあぶれ者ですから...
山本周五郎 「風流太平記」
...あぶれ者に巻かれていたんだ」「ふウん……」「武家の娘だろう...
吉川英治 「江戸三国志」
...目まぜをし合ったあぶれ者の二...
吉川英治 「江戸三国志」
...驚きあわてたあぶれ者は...
吉川英治 「江戸三国志」
...汝ごときあぶれ者と怨恨沙汰の太刀打ちは断じて相成らぬ...
吉川英治 「剣難女難」
...昌(しょうき)などの賊将が手下のあぶれ者...
吉川英治 「三国志」
...以前からそこを巣にして威を振るっていた千余のあぶれ者や賊将をことごとく退治してしまいました...
吉川英治 「三国志」
...世間のあぶれ者を集めては...
吉川英治 「三国志」
...とるに足(た)らないあぶれ者とはいえ...
吉川英治 「神州天馬侠」
...数千の人員の――しかも度し難いあぶれ者まで交(ま)じっている雑人(ぞうにん)たちの心理から――誠意と汗をひき出す方法は割り出すことができなかった...
吉川英治 「新書太閤記」
...しかしいつまでも「あぶれ者」であって...
和辻哲郎 「鎖国」
...しかるに日本人の運動は「あぶれ者」の精神によって貫かれ...
和辻哲郎 「鎖国」
...従ってシャビエルを誘引したヤジローが文字通りに「あぶれ者」であったことは...
和辻哲郎 「鎖国」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??