...「凡ゆる対象そのもの」「対象それ自身」に於ては「本質的には存在も非存在も認めることが出来ない*」...
戸坂潤 「空間概念の分析」
...禁制された、非存在的な、想像的なものではなくて、肉体の一片にすぎないことを、自ら証明しなければならない気持になる...
豊島与志雄 「奇怪な話」
...無や非存在が單純にそれ自らとして體驗されぬことは...
波多野精一 「時と永遠」
...その場合呼稱そのものにおいてすでに非存在が表現されてゐる事實に徴しても...
波多野精一 「時と永遠」
...非存在へと去りたる存在(現在)を補ふべく新しき存在(現在)が來るのである...
波多野精一 「時と永遠」
...客體としての「無」や「非存在」は...
波多野精一 「時と永遠」
...現在に耽溺して足元の地盤が絶えず動搖し絶えず非存在へと消え行くに氣附かぬ文化人は...
波多野精一 「時と永遠」
...絶えず非存在へと過ぎ去りつつしかもなほ現在が成立つのは...
波多野精一 「時と永遠」
...將來(他者)との關係によつて存在を保つ現在(主體)は同じ關係によつて又過去へ非存在へと押遣られる...
波多野精一 「時と永遠」
...又それはかくの如き交渉の歸結として絶えず無の中非存在の中へ陷沒する...
波多野精一 「時と永遠」
...)存在と非存在の観念も...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...非存在の方は、事物が存在しないとされる全ての時間と場所から事物を除外するとはいえ、やはりその観念は含まれている...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...存在と非存在が互いに全滅し合い...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...任意の事物がこの瞬間に非存在で次の瞬間に存在であると思うことは...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...存在と非存在を除いて...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...存在と非存在の中間物があり得ないのと同じである...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...愛は真の存在に対する非存在的存在の...
三木清 「哲学入門」
...殿様的空気ということは現代ではおき去られた非存在的存在の感じでね...
宮本百合子 「獄中への手紙」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??