...雁首を長くする: 謝罪をすることをためらうこと...
...雁首かく: 頭を左右に振って相手に返事をしないこと...
...赤信号になっても雁首をかわさず歩く: 危険なことに対しても無頓着であること...
...立場が雁首揃える: 同じ立場にある人たちが一致すること...
...進退に雁首を揃える: 協調して進退を決めること...
...朝鮮の煙管(きせる)には日本の煙管よりも余程大きな雁首がついている...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...秋野は煙管の雁首を見ながら煙草を喫んでゐる...
石川啄木 「足跡」
...よく雁首(がんくび)が川の中へ落ちますよ」「そうじゃない...
田中貢太郎 「円朝の牡丹燈籠」
...それを雁首に挿込んでおいて他方の端を拍子木の片っ方みたような棒で叩き込む...
寺田寅彦 「喫煙四十年」
...煙管(きせる)の雁首(がんくび)で煙草盆を引っかけて引寄せ...
中里介山 「大菩薩峠」
...小さい火球(ひだま)が雁首(がんくび)から勢いよく飛び出したと思ったら...
夏目漱石 「坑夫」
...敬太郎の火箸(ひばし)で雁首(がんくび)を掘っていた...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...お滝さん」「知らないよ」「はてね」厄介の貝六も仔細らしく雁首を曲げました...
野村胡堂 「大江戸黄金狂」
...手前の雁首(がんくび)まで欲しいとは言わねえ」松五郎は湯呑の冷酒をガブリと呷ると...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...玉屋の娘のお幾は世間並の雁首(がんくび)で...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...平次は所在なく雁首を爪繰りながらあまり上等でない五匁玉(もんめだま)の煙草包をほぐしているのでした...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...たつた一つしかねエこの雁首(がんくび)をやると言ふがいい...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...五匁玉の粉ばかりになったのを雁首ですくいあげて...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...煙管の雁首を近づけた...
火野葦平 「花と龍」
...競馬開催中の午後は主要な胴元が雁首(がんくび)をそろえる...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「本命馬」
...とぼけた落語家の雁首がそのまま白い細ッそりしたあの横顔に...
正岡容 「寄席」
...雁首(がんくび)で...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...雁首(がんくび)にてこちこちと錠をうちて明け「へえおつかさん...
三木竹二 「いがみの権太」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??