...長命寺 (ちょうめいじ) - temple with the wish for longevity...
...それから長命寺の桜餅は...
芥川龍之介 「本所両国」
...長命寺の桜餅を糞臭いとは――僕は未だに生意気にもこの二人を田舎者めと軽蔑したことを覚えている...
芥川龍之介 「本所両国」
...それから長命寺の桜餅は――勿論今でも昔のように評判の善いことは確かである...
芥川龍之介 「本所両国」
...長命寺内芭蕉堂の懷石料理にはじまる...
心猿 「桜もち」
...のち長命寺内に芭蕉舊跡の一宇を再興...
心猿 「桜もち」
...そこには古い長命寺の寺があるので...
近松秋江 「湖光島影」
...長吉はその時長命寺辺(ちょうめいじへん)の堤の上の木立から...
永井荷風 「すみだ川」
...長命寺(ちょうめいじ)はとうに過ぎて...
永井荷風 「寺じまの記」
...至二長命寺一...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...須崎村の植木師宇田川総兵衛なる者が独力で百五十株ほどを長命寺の堤上に植つけた...
永井荷風 「向嶋」
...沖の島、多景島、白石――それから竹生島(ちくぶじま)の間も、著しく引寄せられて、長命寺の鼻から、いずれも飛べば一またぎの飛石になっている...
中里介山 「大菩薩峠」
...長命寺境内に叔母が居るから...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...「長命寺境内に叔母が居ると言ったのも...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...長命寺境内と申したのは遠方へ行くのはお許(ゆるし)がむづかしいと思つたからで御座いませう...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...ずっと長命寺の地境までつづいている...
久生十蘭 「魔都」
...長命寺に向った方は割合平らな道なので...
久生十蘭 「魔都」
...「長命寺の下のところですよ...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...そのうしろが長命寺」だなどと新八に教えた...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
便利!手書き漢字入力検索