例文・使い方一覧でみる「釣り合い」の意味


スポンサーリンク

...口と目が釣り合いを失(しっ)して...   口と目が釣り合いを失しての読み方
江戸川乱歩 「一寸法師」

...もともとこういう相手に恋するなぞということが当人としては釣り合いの取れぬ間違いの元だったのでしょうが...   もともとこういう相手に恋するなぞということが当人としては釣り合いの取れぬ間違いの元だったのでしょうがの読み方
橘外男 「陰獣トリステサ」

...その身長との不釣り合いのために一層人を威壓したことは...   その身長との不釣り合いのために一層人を威壓したことはの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...それで二人の間に年齢の不釣り合いはなかったわけである...   それで二人の間に年齢の不釣り合いはなかったわけであるの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...それで経営上からいえば、北海道で四年に一度くらい冷害があることと、コロラドでやはり三、四年に一度雹害があることとが、丁度釣り合い、あと作付期間は両者ほとんど同じということになる...   それで経営上からいえば、北海道で四年に一度くらい冷害があることと、コロラドでやはり三、四年に一度雹害があることとが、丁度釣り合い、あと作付期間は両者ほとんど同じということになるの読み方
中谷宇吉郎 「コロラド通信」

...家と不釣り合いなほどだ...   家と不釣り合いなほどだの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「黄金薔薇」

...またその釣り合いの微妙な美しさ...   またその釣り合いの微妙な美しさの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...屋根や柱の線の微妙な釣り合いにかくばかり深くもとづいているとは気づかなかったのである...   屋根や柱の線の微妙な釣り合いにかくばかり深くもとづいているとは気づかなかったのであるの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...柱の太さと堂の大きさとの釣り合い...   柱の太さと堂の大きさとの釣り合いの読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...五重塔の各層を勾配と釣り合いとでただ一本の線にまとめ上げた微妙な諧調...   五重塔の各層を勾配と釣り合いとでただ一本の線にまとめ上げた微妙な諧調の読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...静止の姿においてはむしろ塔の各層の釣り合いが――たとえば軒の出の多い割合に軸部が低く屋根の勾配が緩慢で...   静止の姿においてはむしろ塔の各層の釣り合いが――たとえば軒の出の多い割合に軸部が低く屋根の勾配が緩慢での読み方
和辻哲郎 「古寺巡礼」

...釣り合いのとれないチグハグなところがあった...   釣り合いのとれないチグハグなところがあったの読み方
和辻哲郎 「漱石の人物」

...その釣り合いが不自然でない...   その釣り合いが不自然でないの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

...胴体の不自然な釣り合い...   胴体の不自然な釣り合いの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

...この目と眉との顔全体に対する釣り合いも...   この目と眉との顔全体に対する釣り合いもの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

...ただあの神々しい嬰児の顔の特殊な釣り合いにおいてのみ見られるものである...   ただあの神々しい嬰児の顔の特殊な釣り合いにおいてのみ見られるものであるの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

...あの金堂が調和や釣り合いの美しさを感じさせるよりもまず一種神秘的な印象を与えるのはそのゆえではないであろうか...   あの金堂が調和や釣り合いの美しさを感じさせるよりもまず一種神秘的な印象を与えるのはそのゆえではないであろうかの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

...不釣り合いに大きい犠牲を払っても目前の一事を貫ぬこうとする...   不釣り合いに大きい犠牲を払っても目前の一事を貫ぬこうとするの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「釣り合い」の読みかた

「釣り合い」の書き方・書き順

いろんなフォントで「釣り合い」

「釣り合い」の英語の意味


ランダム例文:
ゲリラ部隊   同じ失敗   はなだ色  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
絶滅危機   高架線   殺人事件  

スポンサーリンク

トップへ戻る