...酔心地おぼえぬは無いといふ...
石川啄木 「漂泊」
...私は酔心地どころではなかった...
太宰治 「断崖の錯覚」
...酒の酔心地、これこそ冷暖自知の境...
種田山頭火 「行乞記」
...籐椅子の酔心地・感じやすくて風の蘭竹のおちつかない旅関門海峡・灯に灯が...
種田山頭火 「行乞記」
...酔心地のこまやかさ...
種田山頭火 「其中日記」
...農学校に樹明君を訪ねて話してゐるとき、思ひがけなく周二君来訪、三人いつしよに帰庵して会飲、そして珍客芝川君を迎へた、意外であつたゞけ会合のよろこびは二乗された、千福の酔心地、広島牡蠣のうまさ、そのうまさも二重だつた...
種田山頭火 「其中日記」
...酔心地をがらがら揺られてると...
豊島与志雄 「狐火」
...酔心地がよかった...
豊島与志雄 「不肖の兄」
...一同は既に十分の酔心地(えいごこち)...
永井荷風 「散柳窓夕栄」
...やっぱり酔心地に相違ない...
中里介山 「大菩薩峠」
...ツイ先刻(さっき)までボッと酔心地だったことはおくびにも出しません...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...歩くも何か酔心地...
ガールシン 二葉亭四迷訳 「四日間」
...そのさわぎの中をオールドオークニーの酔心地...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...鐘の声が聞えて余所の光明に照されながら酔心地(えいごこち)になっていた事がある...
ホフマンスタアル Hugo von Hofmannsthal 森鴎外訳 「痴人と死と」
...かなり酔心地で席を立つと...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「ルイスヒェン」
...俺は大分醒めた酔心地にぶらぶらと墓地をたどつた...
村山槐多 「悪魔の舌」
...二人はもうどうしていいか分らぬほどな情炎に包まれて伽羅油(きゃらゆ)のとろ火で煮られたかのような酔心地になりかけていた...
吉川英治 「剣難女難」
...彼らはうっとりと酔心地になるようなことはない...
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「ぶどう畑のぶどう作り」
便利!手書き漢字入力検索