...老人(ろうじん)は表座敷(おもてざしき)のいろりばたに正座(せいざ)して...
伊藤左千夫 「告げ人」
...家中表座敷へ揃(そろ)うた時...
伊藤左千夫 「野菊の墓」
...表座敷の神棚から一冊の手垢(てあか)に汚れた和本を下ろして来て...
犬田卯 「錦紗」
...それから又表座敷へ廻って...
江見水蔭 「怪異黒姫おろし」
...権六……定吉……表座敷へ...
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」
...いつぞや小金吾をきりころしたあの表座敷から中廊下へうつろうというしきいぎわには...
橘外男 「亡霊怪猫屋敷」
...己(じぶん)は主翁(ていしゅ)の室となっている表座敷で一人寝ていたが...
田中貢太郎 「狐の手帳」
...表座敷でお滝が艶かしい忍び笑いをするような声をさした...
田中貢太郎 「狐の手帳」
...表座敷へ鏡台や化粧道具を持ち込んで顔に白粉を塗っていた...
田中貢太郎 「狐の手帳」
...四お滝は表座敷からどうしても出て来なかった...
田中貢太郎 「狐の手帳」
...それと同時に表座敷で吠えるように怒鳴る母親の声が聞えて来た...
田中貢太郎 「狐の手帳」
...どうかなったのでしょうよ」その日もお滝は表座敷から出て来なかったがへんな挙動はしなくなった...
田中貢太郎 「狐の手帳」
...隔ての襖を開けて表座敷へ入って往った...
田中貢太郎 「狐の手帳」
...周は席を表座敷へ移して...
蒲松齢 田中貢太郎訳 「成仙」
...それを伴(つ)れていっしょに往こうと思って表座敷へ往った...
田中貢太郎 「餅を喫う」
...不意に表座敷の方で獣の吠えるような鬼魅の悪い怒りたった人声がする間もなく...
田中貢太郎 「鷲」
...そして大谷家の表座敷から本堂や祖師堂等を案内せられたが...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...表座敷からは無頓着な父の声がしてゐた...
中原中也 「分らないもの」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??