...莫斯科市はロシアの首都です...
...莫斯科(モスコー)の芸術座の近くでゴリキイが料理屋に入つてゐると...
薄田泣菫 「茶話」
...ハロルドのマント羽織つた莫斯科ツ子...
太宰治 「猿面冠者」
...電車にぶら下がる親なし児(ベスプリゾウルヌイ)の大群――莫斯科(モスコウ)は近代のチベットである...
谷譲次 「踊る地平線」
...このホテルだって全露移動人民宿泊便宜組合莫斯科(モスコウ)支部第何区所属で...
谷譲次 「踊る地平線」
...なんとぼへみあんな莫斯科(モスコウ)の一夜であることよ!第二日の印象...
谷譲次 「踊る地平線」
...莫斯科(モスコウ)市史のうえに眠る...
谷譲次 「踊る地平線」
...秘都莫斯科(モスコウ)は日光のなかに白っぽくけむっている...
谷譲次 「踊る地平線」
...After all ――莫斯科(モスコウ)の心臓は「赤い広場(クラスナヤ・プロシヤチ)」にあるといえよう...
谷譲次 「踊る地平線」
...莫斯科を立って十日目(とおかめ)にチタを過ぎた...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...莫斯科(モスクワ)の小店なぞに切々(せっせ)と売溜(うりだめ)の金勘定ばかりして居るかみさんのマシューリナ...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...先頃莫斯科(モスクワ)から帰って来られた小西君に面会しました...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...莫斯科(モスクワ)まで攻め入られて...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...よほどの才子や莫斯科人の大部分にもちよつと呑みこみにくいやうな気障な言葉づかひで話をした...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...パレスティナから基督の霊柩模型を莫斯科へ携へ帰つた(一五九三年)...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...莫斯科からやつて來たばかりの時は...
ライネル・マリア・リルケ Rainer Maria Rilke 堀辰雄訳 「夢」
...莫斯科(モスコオ)と彼得堡(ペテルブルグ)との中間にあるPrjamuchino(プリヤムヒノ)で...
森鴎外 「食堂」
...莫斯科(モスコー)の十字路で硝子(ガラス)箱入の屍蝋(しろう)と化している筈の親友であった...
夢野久作 「書けない探偵小説」
...莫斯科(モスコオ)のグルクスの停車場(ステエシヨン)には朝鮮人の朴(ぼく)氏が来て居て呉(く)れた...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??