...莫斯科市はロシアの首都です...
...莫斯科(モスコー)の芸術座の近くでゴリキイが料理屋に入つてゐると...
薄田泣菫 「茶話」
...ハロルドのマント羽織った莫斯科(モスクワ)ッ子...
太宰治 「猿面冠者」
...ハロルドのマント羽織つた莫斯科ツ子...
太宰治 「猿面冠者」
...莫斯科(モスコウ)へ...
谷譲次 「踊る地平線」
...何かの用で――たぶん鬚でも剃(そ)りに――莫斯科(モスコウ)からワルソウのほうへ出かけているために...
谷譲次 「踊る地平線」
...莫斯科(モスコウ)に近づくにつれてだんだん皿とフォウクだけになってしまうし――とにかく欧羅巴(ヨーロッパ)へ行きつくまで何とかして露命をつなぎ...
谷譲次 「踊る地平線」
...さいわい今この莫斯科(モスコウ)「北部停車場」のプラットフォウムに現実に立っているという好機を利用し...
谷譲次 「踊る地平線」
...停車場の石段のうえで私は心中に絶叫した――ははあ! これが莫斯科(モスコウ)か!“So this is Moscow, the city of hidden hopes and treasured secrecy !”そうすると驚いたことには...
谷譲次 「踊る地平線」
...なんとぼへみあんな莫斯科(モスコウ)の一夜であることよ!第二日の印象...
谷譲次 「踊る地平線」
...With its rise and fall,莫斯科(モスコウ)は何かを予言しようとあせっている...
谷譲次 「踊る地平線」
...莫斯科を立って十日目(とおかめ)にチタを過ぎた...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...よほどの才子や莫斯科人の大部分にもちよつと呑みこみにくいやうな気障な言葉づかひで話をした...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...莫斯科からやつて來たばかりの時は...
ライネル・マリア・リルケ Rainer Maria Rilke 堀辰雄訳 「夢」
...莫斯科(モスコオ)と彼得堡(ペテルブルグ)との中間にあるPrjamuchino(プリヤムヒノ)で...
森鴎外 「食堂」
...莫斯科(モスコオ)まで後(あと)がもう五晩(いつばん)あると思つて溜息を吐(つ)いたり...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...乗客(じようかく)係が来て莫斯科(モスコオ)から連絡する巴里(パリイ)迄の二等車の寝台(しんだい)が売切れたから一等許(ばか)りのノオルド・エキスプレスに乗つては何(ど)うかと云つた...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...二等の寝台(しんだい)車を待つために幾日(いくか)莫斯科(モスコオ)に滞在せねば成らぬか知れない様な事も堪へられないと思つて...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...某駅から巴里(パリイ)の良人(をつと)と莫斯科(モスコオ)の石田氏とへ電報を出した...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
便利!手書き漢字入力検索