例文・使い方一覧でみる「翻って」の意味


スポンサーリンク

...翻ってゴオティエの短篇を見ると...   翻ってゴオティエの短篇を見るとの読み方
芥川龍之介 「仏蘭西文学と僕」

...けれども翻って利害の関係よりいえば...   けれども翻って利害の関係よりいえばの読み方
大隈重信 「三たび東方の平和を論ず」

...思わず妙なところに力瘤を入れてしまったが、ここまで自分等の思うことを仕遂げて来た僕等は、さらに翻って、僕等のいわゆる犠牲者となった人達のことを考えて見なければならない...   思わず妙なところに力瘤を入れてしまったが、ここまで自分等の思うことを仕遂げて来た僕等は、さらに翻って、僕等のいわゆる犠牲者となった人達のことを考えて見なければならないの読み方
大杉栄 「男女関係について」

...翻ってその下に働く人の身の上を思い合せて御覧なさい...   翻ってその下に働く人の身の上を思い合せて御覧なさいの読み方
相馬愛蔵 「私の小売商道」

...翻って文学の世界に眼を転じて...   翻って文学の世界に眼を転じての読み方
寺田寅彦 「科学と文学」

...その結果は研究者の増加を促し翻っては一国の学術研究熱を鼓吹することになるであろう...   その結果は研究者の増加を促し翻っては一国の学術研究熱を鼓吹することになるであろうの読み方
寺田寅彦 「学位について」

...さらに翻ってわが国の Iduna を思わせる...   さらに翻ってわが国の Iduna を思わせるの読み方
寺田寅彦 「火山の名について」

...この迷信を笑う西鶴の態度は翻って色々の暴露記事となるのは当然の成行きであろう...   この迷信を笑う西鶴の態度は翻って色々の暴露記事となるのは当然の成行きであろうの読み方
寺田寅彦 「西鶴と科学」

...それを意識した今日から翻ってよくよく考えてみると...   それを意識した今日から翻ってよくよく考えてみるとの読み方
寺田寅彦 「蒸発皿」

...翻って従来の決定派の物理学について考えてみても一度肉眼的領域を通り越して分子原子電子の世界に入ればもはやすべての事がらは統計的...   翻って従来の決定派の物理学について考えてみても一度肉眼的領域を通り越して分子原子電子の世界に入ればもはやすべての事がらは統計的の読み方
寺田寅彦 「日常身辺の物理的諸問題」

...山風に山羊の毛が翻っている...   山風に山羊の毛が翻っているの読み方
外村繁 「澪標」

...執念のように翻っているのは...   執念のように翻っているのはの読み方
久生十蘭 「南極記」

...エッフェル塔のてっぺんで三色旗がヒラヒラと翻っている...   エッフェル塔のてっぺんで三色旗がヒラヒラと翻っているの読み方
久生十蘭 「墓地展望亭」

...また翻って考えてみると...   また翻って考えてみるとの読み方
穂積陳重 「法窓夜話」

...新興芸術派といふ旗が花々しく翻ってゐる頃であった...   新興芸術派といふ旗が花々しく翻ってゐる頃であったの読み方
牧野信一 「喧嘩咄」

...翻ってこの楓を古名ヲガツラ...   翻ってこの楓を古名ヲガツラの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...〈九 結論〉今翻ってわが国のことを回顧しよう...   〈九 結論〉今翻ってわが国のことを回顧しようの読み方
三上義夫 「芸術と数学及び科学」

...翻って今も不用意に...   翻って今も不用意にの読み方
柳田國男 「夢と文芸」

「翻って」の読みかた

「翻って」の書き方・書き順

いろんなフォントで「翻って」


ランダム例文:
所課   花を散らす   鉄座  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
友好条約   外国人労働者   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る