...美濃紙で手紙を書いた...
...父親が美濃紙でオリジナルの年賀状を作ってくれた...
...美濃紙の質感が好きで、贈り物に使うことが多い...
...家族で美濃紙を手作りして、絵葉書のようなものを作って楽しんだ...
...美濃紙は歴史ある和紙のひとつで、伝統的な技術で作られている...
...構想を練り「雪月花」の三幅双の小構図を美濃紙に描き...
上村松園 「画筆に生きる五十年」
...美濃紙五枚に浄書し終ったときは...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...百円紙幣を一枚ずつ美濃紙(みのがみ)に包んで...
太宰治 「斜陽」
...美濃紙(みのがみ)一枚に...
辰野九紫 「青バスの女」
...光沢(つや)も褪せないで鮮やかに匂っている美濃紙の表紙を開くと...
谷崎潤一郎 「少年」
...それから美濃紙の買入についても本郷神田辺の紙屋を一軒一軒自分で聞いて歩いて品があると云えばその店へ坐り込んでその紙の質を一枚一枚吟味して見たりなどするものだから...
中里介山 「生前身後の事」
...著者の手製印刷本は前に云う通りルビが付いていない美濃紙四つ折刷の極めて粗末の印刷で...
中里介山 「生前身後の事」
...美濃紙(みのがみ)の薄きに過ぎて...
夏目漱石 「虞美人草」
...美濃紙一枚ほどの絵図面が...
野村胡堂 「大江戸黄金狂」
...美濃紙(みのがみ)を巻いた羽を染めたのは...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...紛(まぎ)れもない磨いた油竹(あぶらだけ)に美濃紙の羽をつけた吹矢――...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...上から美濃紙(みのがみ)を細く切つて卷いた上...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...美濃紙の羽根を卷いた凄いやつさ」「どこから吹き付けたんだ」「舞臺裏さ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...美濃紙八つ切の紙が一枚...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...美濃紙並びに半紙...
服部之総 「空罎」
...美濃紙(みのがみ)八枚どり大に刷った大黒天像を二枚ひとつつみにし...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...誰もすぐ「美濃紙(みのがみ)」を想い起すでありましょう...
柳宗悦 「手仕事の日本」
...美濃紙の名が高まったのも...
柳宗悦 「手仕事の日本」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??