例文・使い方一覧でみる「終」の意味


スポンサーリンク

...幾度か牛を手離してふ...   幾度か牛を手離して終ふの読み方
伊藤左千夫 「水害雜録」

...礼拝のわりに賽銭箱(もしくは袋)を出だし...   礼拝の終わりに賽銭箱を出だしの読み方
井上円了 「欧米各国 政教日記」

...」食事がつてから...   」食事が終つてからの読み方
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」

...故人北原多作氏のごとき少数な篤学の官吏の生の努力と熱心によってようやく水産に聯関した海洋調査がやや系統的に行われるようになりはしたが...   故人北原多作氏のごとき少数な篤学の官吏の終生の努力と熱心によってようやく水産に聯関した海洋調査がやや系統的に行われるようになりはしたがの読み方
寺田寅彦 「新春偶語」

...やがて第一の映写がつて...   やがて第一の映写が終つての読み方
徳田秋聲 「ある夜」

...わりまでやりつづけるのだった...   終わりまでやりつづけるのだったの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...始愚痴ばかりこぼしている――自分自身のこと...   始終愚痴ばかりこぼしている――自分自身のことの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...頭と目がおもになって始働いているからです...   頭と目がおもになって始終働いているからですの読み方
羽仁もと子 「女中訓」

...今や戦は勝利にわり...   今や戦は勝利に終わりの読み方
A. ビアス A.Bierce The Creative CAT 訳 「チカモーガ」

...天文のりごろからいよいよ盛んになって...   天文の終りごろからいよいよ盛んになっての読み方
久生十蘭 「うすゆき抄」

...けれども一日の旅行をりて草臥れ直しの晩酌に美酒佳肴(びしゅかこう)山の如く...   けれども一日の旅行を終りて草臥れ直しの晩酌に美酒佳肴山の如くの読み方
正岡子規 「徒歩旅行を読む」

...返事はもう今後書きかわすことのないわりのものとして心をこめて書いた尚侍の手跡が美しかった...   返事はもう今後書きかわすことのない終わりのものとして心をこめて書いた尚侍の手跡が美しかったの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...秋のりころに鰯(いわし)の漁が初まり...   秋の終りころに鰯の漁が初まりの読み方
室生犀星 「不思議な魚」

...ウワア……変な写真が在ライ」と云いもらぬうちに塵埃(ほこり)だらけになって転がっていた狸婦人が鞠(まり)のように飛上った...   ウワア……変な写真が在ライ」と云いも終らぬうちに塵埃だらけになって転がっていた狸婦人が鞠のように飛上ったの読み方
夢野久作 「超人鬚野博士」

...偶(たま/\)太陽を仰ぐ日があつても日霧の中でモネの絵にある様な力の弱い血紅色(けつこうしよく)をした小さい太陽を仰ぐ許(ばかり)...   偶太陽を仰ぐ日があつても終日霧の中でモネの絵にある様な力の弱い血紅色をした小さい太陽を仰ぐ許の読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...客院では、主客の歓談だけが聞かれて、始、予想されていたようなけわしい空気はどこにもないのだ...   客院では、主客の歓談だけが聞かれて、終始、予想されていたようなけわしい空気はどこにもないのだの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...明治三十二年(1899) 七歳小学校課後も...   明治三十二年 七歳小学校終課後もの読み方
吉川英治 「年譜」

...文句のりへいちもくさんに駈け出して行く...   文句の終りへいちもくさんに駈け出して行くの読み方
ルナアル Jules Renard 岸田国士訳 「にんじん」

「終」の読みかた

「終」の書き方・書き順

いろんなフォントで「終」

「終」の英語の意味

「終なんとか」といえば?   「なんとか終」の一覧  


ランダム例文:
武士は食わねど高楊枝   別れ路   一事件  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
出生地主義   大連立   黄金時代  

スポンサーリンク

トップへ戻る