...半空(なかぞら)までも立ち昇る烈々とした炎の色はまるで日輪が地に落ちて...
芥川龍之介 「地獄變」
...水蒸気ももやもや立ち昇る...
芥川龍之介 「霜夜」
...しかもあのクレオパトラは豪奢(ごうしゃ)と神秘とに充(み)ち満(み)ちたエジプトの最後の女王ではないか? 香の煙の立ち昇る中に...
芥川龍之介 「侏儒の言葉」
...まるで水の(におい)や藻(も)のが音もなく川から立ち昇るように...
芥川龍之介 「尾生の信」
...小さな橋の上に佇んで下をほとばしり流れる水から立ち昇る空気に冷されるのは誠に気持がよい...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...黒煙の濛々(もうもう)として立ち昇る所に一度火が移れば...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...立ち昇る朝霧に、それと知らる...
大町桂月 「鹿野山」
...かぼそい雲が流れるやうその葉巻から立ち昇る...
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集」
...ムツと立ち昇る土の香...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...空にのみ規律残りて日の沈み廃墟の上に月昇りきぬ二十五年も前の事だが九月二日三日とまだ烟の立ち昇る焼跡に昇つた満月の色を私は忘れない...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...天に向かつて立ち昇る恐ろしい叫声は...
エドガア・アルラン・ポオ Edgar Allan Poe 森林太郎訳 「うづしほ」
...この区域から立ち昇るWARNという感謝の声々が一つ一つ...
牧逸馬 「ヤトラカン・サミ博士の椅子」
...紫いろの油の煙りが濛々と立ち昇る...
林不忘 「若き日の成吉思汗」
...巻煙草の後先きから立ち昇る色の違つた二条の煙りを彼は...
牧野信一 「西瓜喰ふ人」
...靄になつて立ち昇るかと思はれる夜であつた...
森鴎外 「高瀬舟」
...向うの枕元の火鉢から立ち昇る吸殻(すいがら)の烟(けむり)が見える...
夢野久作 「女坑主」
...人間を焼く惨虐(ざんぎゃく)な煙が立ち昇ると思う者があるだろうか...
吉川英治 「牢獄の花嫁」
...香のけむりの立ち昇るにも似たはかなさがある...
若山牧水 「樹木とその葉」
便利!手書き漢字入力検索