...弟は破落戸で、いつも金欠だ...
...彼女は破落戸な男性に惹かれる...
...父は破落戸だったが、今は節約に心がけている...
...破落戸の友達がお金を貸してくれない...
...結婚してからは破落戸の傾向が改善された...
...彼は破落戸(ごろつき)のオブリアンが...
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「秘密の庭」
...新家は博徒破落戸(ならずもの)の遊び所になった...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...近郷近在の破落戸(ならずもの)等が借金に押しかけ...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...其(そ)りゃ色々な手合(てあい)が来てまさァ」「随分破落戸(ならずもの)も居るだろうね」「エ...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...其りや色々な手合が來てまさア」「隨分破落戸(ならずもの)も居るだらうね」「エ...
徳冨蘆花 「熊の足跡」
...人相と風体(ふうてい)の悪い破落戸(ならずもの)になって...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...破落戸(ごろつき)...
中里介山 「大菩薩峠」
...「それ狂犬だア、逃げろ!」追いかけたのとは反対の側から、また数十人、同じく役人、岡引(おかっぴき)、番太、破落戸、弥次馬の一連...
中里介山 「大菩薩峠」
...多くは市中の破落戸(ならずもの)を集めたものであります...
中里介山 「大菩薩峠」
...本来破落戸であったのが急に茶袋を穿き...
中里介山 「大菩薩峠」
...見世物師の背後についている破落戸(ならずもの)が寄ってたかって手酷(てひど)い制裁を加えて追い出すのであったが...
中里介山 「大菩薩峠」
...また全然破落戸風(ごろつきふう)のものもある――それらの人が集まって...
中里介山 「大菩薩峠」
...何でも御亭主って云う人が破落戸(ならずもの)見たいな人で...
西尾正 「陳情書」
...夜中(よなか)に車(くるま)を飛(と)ばして車町(くるまゝち)の破落戸(ごろ)がもとをたゝき起(おこ)し...
一葉女史 「大つごもり」
...破落戸仲間(ごろつきなかま)に遣(や)る物(もの)を遣(や)らねば此納(このおさ)まりむづかしく...
一葉女史 「大つごもり」
...この上まだ何ぞ欲しいか破落戸(ごろつき)め」と喚(わめ)きおったと(バルフォール『印度事彙』三)...
南方熊楠 「十二支考」
...なりふりだって破落戸(ゴロツキ)みたいだし...
室生犀星 「蜜のあわれ」
...ツァウォツキイは今一人の破落戸(ごろつき)とヘルミイネンウェヒの裏の溝端(どぶばた)で骨牌(かるた)をしていた...
モルナール・フェレンツ Molnar Ferenc 森鴎外訳 「破落戸の昇天」
便利!手書き漢字入力検索