...あと百年目で、また今度お会いしましょう...
...あの店は、もう百年目の老舗だそうです...
...結婚してから、もう百年目の夫婦です...
...百年目の恋も冷めるというけど、私たちの愛は変わらない...
...引き出しの奥底から、百年目の古い手紙が見つかった...
...百年目である! 僕は覚悟を決めた...
海野十三 「深夜の市長」
...今度こそすべり落ちたら百年目と度胸を据ゑて這うて出る...
高浜虚子 「斑鳩物語」
...抱き合ったが百年目とばかりに...
橘外男 「雷嫌いの話」
...一八二五年ブーラールが死んでから百年目(正確に云えば百一年目)に僕が此の雑文を書くようになったのも...
辰野隆 「愛書癖」
...眠ったら百年目だからだ...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「ねむい」
...事によるともう三年二年一年あるいは数日数時間の後にその「百年目」が迫っていないとはだれが保証できるであろう...
寺田寅彦 「時事雑感」
...それこそ百年目だ...
コナン・ドイル 三上於莵吉訳 「空家の冒険」
...「ここで逢いしは百年目……」「恨み重なる垢道庵」「もうこうなった上からは」「退引(のっぴき)させぬ袋の鼠」「道庵返辞は」「何と」「何と」これらの紺看板が...
中里介山 「大菩薩峠」
...ここで会ったが百年目!」生温い...
中里介山 「大菩薩峠」
...先祖の百年目の命日に...
野村胡堂 「大江戸黄金狂」
...此處で逢つたは百年目――とか何とか」「それは斬られた方の巡禮の方だな」「へエ――...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...第二の開国百年来のこんたんを百年目にちょうど実現したものといえようか...
服部之総 「黒船来航」
...知られればもう百年目...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...中途半端に今頃ドシドシ食物が来るようではどんな目に逢うか知れない」腸蔵「食物だけで済めばいいけれども今に私たちの大嫌いなお酒でも飛込んで来たら百年目だ」胃吉「お酒が来たらモー仕事なんぞするものか」と噂(うわさ)の言葉終らざるに腹中の天地忽(たちま)ち震動して上の方より押出し来る酒の洪水「ソラ来た逃げろ逃げろ」「津波だ津波だ」と胃吉も腸蔵も一目参(いちもくさん)に逃げて行く...
村井弦斎 「食道楽」
...ここで会ったが百年目じゃ...
吉川英治 「剣難女難」
...さあもう一度中軍へ戻れ」ああ、百年目...
吉川英治 「三国志」
...ここでおいらの手につかまったのが百年目だ...
吉川英治 「神州天馬侠」
...それこそもう百年目――」と...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??