例文・使い方一覧でみる「畷」の意味


スポンサーリンク

...どうやら先刻(さつき)で逢つた奴に似て居る...   どうやら先刻畷で逢つた奴に似て居るの読み方
石川啄木 「葬列」

...餘程のを拔けなければ...   餘程の畷を拔けなければの読み方
泉鏡花 「遺稿」

...雨の夜ので不思議な大きな提灯を視たからと言つて敢て圖に乘つて...   雨の夜の畷で不思議な大きな提灯を視たからと言つて敢て圖に乘つての読み方
泉鏡花 「遺稿」

...高い山、低い山、高原、平野、道、または波うち際の砂浜に至るまで、どこにでも、松の樹の存在は見出される...   高い山、低い山、高原、平野、畷道、または波うち際の砂浜に至るまで、どこにでも、松の樹の存在は見出されるの読み方
薄田泣菫 「艸木虫魚」

...とも道ともつかない小逕(こみち)を無数の人影がうようよしている...   畷とも道ともつかない小逕を無数の人影がうようよしているの読み方
高村光雲 「幕末維新懐古談」

...玉突(たまつ)きだのアイスクリームだのというハイカラなものには長い(なわて)を一つ越さなければ手が届かなかった...   玉突きだのアイスクリームだのというハイカラなものには長い畷を一つ越さなければ手が届かなかったの読み方
夏目漱石 「こころ」

...一同が広々とした(なわて)へ出て...   一同が広々とした畷へ出ての読み方
松本泰 「秘められたる挿話」

...五町という堤が切れたとき...   五町畷という堤が切れたときの読み方
山本周五郎 「契りきぬ」

...さしたる苦労もなく城下はずれの道(なわてみち)に...   さしたる苦労もなく城下はずれの畷道にの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...「もう(なわて)かい?」「ごらんなせい...   「もう畷かい?」「ごらんなせいの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...九兵衛は(なわて)を駆けて...   九兵衛は畷を駆けての読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...まさしく(なわて)の篠(しの)のやぶにあたります...   まさしく畷の篠のやぶにあたりますの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...荒川(なわて)ではお蝶らしい者の影を見つけ...   荒川畷ではお蝶らしい者の影を見つけの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...久我(こがなわて)にちかい野で泥田が多く...   久我畷にちかい野で泥田が多くの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...四条(しじょうなわて)...   四条畷の読み方
吉川英治 「私本太平記」

...久我(くがなわて)をすすみ...   久我畷をすすみの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...もう彼方(かなた)の(なわて)で追い着いた丈八と糸屋とが...   もう彼方の畷で追い着いた丈八と糸屋とがの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...チチ……(なわて)の大藪(おおやぶ)に風が立ちそめて来た...   チチ……畷の大藪に風が立ちそめて来たの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「畷」の読みかた

「畷」の書き方・書き順

いろんなフォントで「畷」


ランダム例文:
白蝋   ためらわな   楚歌  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
南京事件   後進国   卒業証書  

スポンサーリンク

トップへ戻る