...彼女の歌声は甘美で心地よかった...
...甘美な匂いに誘われ、彼女が作ったケーキを食べたくなった...
...この甘美さには誰もが魅了されるだろう...
...その甘美な味わいに、彼はもう一度食べたくなった...
...この花の香りは甘美で、部屋中に広がっている...
...彼は既に天の甘美を食としてゐるものであつた...
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」
...僕は甘美(かんび)な興奮を唆(そそ)られるのであった...
海野十三 「人造人間殺害事件」
...甘美なる芳醇我はもたらさむ...
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」
...少くとも「出家とその弟子」のような甘美な世界のことではないことを知った...
外村繁 「澪標」
...甘美にさえ聞える...
外村繁 「澪標」
...うま酒を三輪の祝(はふり)のいはふ杉てふりし罪か君にあひがたきとある――また古事記の祭神の子が活玉依姫(いくたまよりひめ)に通(かよ)ったとある――甘美にして古雅な味が古くから湛(たた)えられているということは...
中里介山 「大菩薩峠」
...甘美なる幻像に喜ばさるるの癖がつきました...
中里介山 「大菩薩峠」
...一時日本の小説――特に甘美な恋愛を扱った婦人雑誌級の小説に...
野村胡堂 「探偵小説と音楽」
...無上に樂しい甘美な追懷であるだらうが...
萩原朔太郎 「非論理的性格の悲哀」
...田舎屋で葡萄(ぶどう)を食べて甘美(うま)かった...
林芙美子 「清貧の書」
...匂いは甘美で、媚(こ)びるようであった...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「城」
...)「何も彼(か)も眞實で、甘美で、清淨です...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...前者はかくも甘美で――かくも死なんばかりに悲しい――一頁で...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...それは甘い大水に呑まれかゝつてゐる――双葉(ふたば)は水に沈みつゝある――甘美な毒が...
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」
...甘美な泉に満足した牧童は丘のなだらかな線に体をまかせたままいつの間にか眠ってしまいます...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...ドーデーの小説の中にこういう甘美というような描写がありました...
宮本百合子 「獄中への手紙」
......
室生犀星 「愛の詩集」
...甘美な「愛」に貫かれて...
山川方夫 「ジャンの新盆」
便利!手書き漢字入力検索