...靜子と縁談の持上つてゐる松原家の三男の狷介(けんすけ)とは小さい時からの親友で...
石川啄木 「鳥影」
...狷介なんかも兄貴に絶交して遣らうなんて云つてゐた...
石川啄木 「鳥影」
...孤高狷介(けんかい)...
太宰治 「虚構の春」
...」「狷介、結構です...
太宰治 「清貧譚」
...孤高狷介のこの四十歳の天才は...
太宰治 「ダス・ゲマイネ」
...孤高狷介(けんかい)のこの四十歳の天才は...
太宰治 「ダス・ゲマイネ」
...其の實質概して狷介にして餘裕なし...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...其の頭腦餘りに窮屈にして狷介なり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...其の実質概して狷介にして余裕なし...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...死んだ伯父は「狷介(けんかい)ニシテ善(よ)ク罵リ...
中島敦 「斗南先生」
...酒と狷介(けんかい)に煩(わずら)はされて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...酒と狷介(けんかい)に煩(わずら)わされて...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...慮外な仕儀で、前後のさまもとりとめないほどだが、狷介不覊の、剛直のと世間から囃し立てられている俺にとって、この不都合は災厄以上のものであった...
久生十蘭 「湖畔」
...今しも一種狷介な足調(どり)で上って行く黒ずくめの陰気な人物は...
久生十蘭 「魔都」
...何しろ御承知のような狷介な男ですから...
久生十蘭 「魔都」
...狷介(けんかい)な人物だといふことであつた...
森鴎外 「津下四郎左衛門」
...狷介(けんかい)不覊(ふき)なところがある...
吉川英治 「剣の四君子」
...不覊狷介(ふきけんかい)...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??