...彼女には特殊性の高い趣味がある...
...この仕事には特殊性を要するため、経験者が必要だ...
...その人物は特殊性を持っていると言われている...
...この建物の設計は特殊性が高く、世界的に注目されている...
...物理学にとって特殊性は非常に重要な概念である...
...そのうえに諸種の特殊性がそなわっているもので...
井上哲次郎 「明治哲学界の回顧」
...食物の特殊性からくる独特の臭いが発散しているのです...
海野十三 「東京要塞」
...表現主義者は人間をその個人的特殊性に於ても...
關口存男 「新獨逸語文法教程解説」
...通俗的な意味で考えられる所謂日本的美という特殊性のみを追ってゆけば結局非常にせまい...
高村光太郎 「美の日本的源泉」
...従って地理的に特殊性の多い孤島や僻地には...
津田左右吉 「日本上代史の研究に関する二、三の傾向について」
...他の領域では見当らないような文芸の特殊性があることは...
戸坂潤 「思想としての文学」
...又特に日本的乃至東洋的特殊性を強調解説することにあるのだが...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...ただし農業生産の特殊性に関する説明が詳細になっている...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...記述に価するほどはっきりした習慣や行状の特殊性に求めてみても...
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」
...基礎経験はその特殊性に応じて自己を存在のモデルにおいて抽象せしめる**...
三木清 「科学批判の課題」
...かえって現実の歴史的特殊性によって理由づけられているのである*...
三木清 「科学批判の課題」
...自己のうちに特殊性をそのままに含む具体的な普遍となる...
三木清 「親鸞」
...なぜなら、意識もむろん或る意味ではひとつの存在と見做され得るにしても、それの特殊性は、既に記した如く、意識は主體的事實がその主體性に於て自己を表出する場面であるといふところにあるからである...
三木清 「歴史哲學」
...あらゆる農村生活の特殊性等が社会主義建設の現実にあっては...
宮本百合子 「五ヵ年計画とソヴェトの芸術」
...従って特殊性に富みたる民族の経歴を外(ほか)にして...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...事物や民族の特殊性ばかりを強調しようとするんですよ...
横光利一 「旅愁」
...散華に変じるという奕奕たるわが国の特殊性を感じましたのは...
横光利一 「旅愁」
...民族的特殊性として理解されねばならない...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索