...部屋毎の境は小有天でも無風流を極めた板壁である...
芥川龍之介 「上海游記」
...これは八百屋(やおや)お七か」と訊(き)いたという奇抜な逸事を残したほどの無風流漢であった...
内田魯庵 「淡島椿岳」
...ちと無風流な部屋だ...
海野十三 「宇宙尖兵」
...しかしピストルとは無風流な……」「おお...
海野十三 「千早館の迷路」
...と伊達(だて)に長刀を帯びている人の無風流をあざけったのであります...
高浜虚子 「俳句とはどんなものか」
...」「あたし、桜を見ていると、蛙(かえる)の卵の、あのかたまりを思い出して、――」家内は、無風流である...
太宰治 「春昼」
...」「あたし、櫻を見てゐると、蛙の卵の、あのかたまりを思ひ出して、――」家内は、無風流である...
太宰治 「春晝」
...此の絶景を占領して居る万作が家は主人(あるじ)だけ無風流だ...
徳冨蘆花 「漁師の娘」
...無風流な青年の私は...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...所にも似ず無風流(ぶふうりゅう)な装置には違ないが...
夏目漱石 「行人」
...縞柄(しまがら)だの品物などは余のような無風流漢には残念ながら記述出来んが...
夏目漱石 「趣味の遺伝」
...「どうせ無風流ですわ...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...無風流な人であつた...
堀辰雄 「(芥川龍之介の書翰に就いて)」
...その無風流は何事ぞと嘲(あざけ)りたるなり...
正岡子規 「俳諧大要」
...しかるに惜しいことには無風流な人が多いので...
正岡子規 「病牀六尺」
...そういうおじいさんの孫として生れている自分のなかにある無風流さを考えたことがありました...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...あなた様も、おたしなみでございますか」「何の、一向に無風流者...
吉川英治 「雲霧閻魔帳」
...科学の島というからには、無風流極まる、コンクリートの工場地帯を思わせるような風景を想像していたのだか、一歩、人工蜃気楼の障壁を這入(はい)ると、其処に、忽然と繰展(くりひろ)げられたのは、言葉通り百花繚乱と咲き乱れた花園のような『日章島』だった...
蘭郁二郎 「地図にない島」
便利!手書き漢字入力検索