...インタビューで無趣味と答えてしまった...
...彼氏が無趣味すぎて一緒に過ごす時間がない...
...仕事のストレスで無趣味になってきた...
...自分で無趣味だと思っていたけど、料理にはまっている...
...無趣味だという人には趣味を探すアドバイスをしてみよう...
...無趣味と云うよりも無造作な...
泉鏡花 「婦系図」
...君も知るごとく僕にはどうしても無趣味な居住はできないのだ...
伊藤左千夫 「去年」
...あたまの上には、無學、無趣味、無作法、卑俗で、話と云へば、賤業婦の噂ばかりの憲兵連がゐるのを思ひ出した...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...殊に獨逸文法の無趣味で煩雜なことは堪へられぬ程である...
高濱虚子 「俳諧師」
...いったいに無趣味の男であった...
太宰治 「花燭」
...そのくせ無趣味な服裝といい...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...なんとなく育児院めいた無趣味な匂(にお)いを帯びてきた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...住居は無趣味で悪臭がしており...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...ある無趣味な論説や無味な奇跡的物語――あるいは...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...鐘五郎の無趣味な生活が...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...無趣味雑駁(ざっぱく)な俗語として...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...躬恒のは瑣細(ささい)な事を矢鱈(やたら)に仰山に述べたのみなれば無趣味なれども家持のは全く無い事を空想で現はして見せたる故面白く被感候...
正岡子規 「歌よみに與ふる書」
...実に呆(あき)れ返つた無趣味の歌に有之候...
正岡子規 「歌よみに与ふる書」
...躬恒のは瑣細(ささい)なことをやたらに仰山(ぎょうさん)に述べたのみなれば無趣味なれども...
正岡子規 「歌よみに与ふる書」
...無趣味なる連歌に趣味を加ふる能はず...
正岡子規 「古池の句の弁」
...ただ君が容易に依頼者を満足するの弊として往々粗末なる杜撰(ずさん)なる陳腐なる拙劣(せつれつ)なる無趣味なる画を成す事あり...
正岡子規 「墨汁一滴」
...今日の人のごとくイ号・ロ号などという無趣味な符号は附けなかったであろう...
柳田國男 「地名の研究」
...歴史的根拠も何もない無趣味の慣例といわなければならぬ...
柳田國男 「名字の話」
便利!手書き漢字入力検索