...彼は無教育なので、読み書きができない...
...無教育な人々のために専門的な教育が必要だ...
...無教育なままでは、就職が難しいだろう...
...無教育を解消するために、自治体が奨学金制度を導入している...
...社会問題として、無教育が取り上げられることがある...
...わたしは性の問題については全然無教育であつたことに氣がつきます...
石川三四郎 「浪」
...無教育(むきょういく)の徒(と)...
アントン・チエホフ Anton Chekhov 瀬沼夏葉訳 「六号室」
...妙子は板倉が丁稚(でっち)上りの無教育な男であることも...
谷崎潤一郎 「細雪」
...私がなんぼ無教育な女でも直接貴女に手紙上げたら失礼なことぐらい心得てますのよ...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のおんな」
...私がなんぼ無教育な女でも直接貴女に手紙上げたら失礼なことぐらゐ心得てますのよ...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のをんな」
...そこには蓮葉(はすつぱ)な無教育な女が自分になつて現はれてゐた...
田村俊子 「木乃伊の口紅」
...無教育で薄情で利慾に飢(かつ)え...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「決闘」
...ぐるりを見りゃ無教育な手合だの酔っ払いだのばかりでよ...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「追放されて」
...彼は恋愛のテクニックには全く無教育であった...
徳田秋声 「仮装人物」
...無教育と言うは禮を失つています...
長岡半太郎 「湯川博士の受賞を祝す」
...無教育な故にこの女は単純でありました...
中里介山 「大菩薩峠」
...無教育なのだろうか...
夏目漱石 「三四郎」
...下等社会の無教育のものなら格別だが...
夏目漱石 「それから」
...山の中の無教育ものが雄篇大作の主人公にならんとは限らぬからである...
夏目漱石 「「額の男」を讀む」
...本来彼等が無資産無教育なる故にこそ人の家に雇わるゝことなれば...
福沢諭吉 「新女大学」
...窃(ひそか)に其無教育破廉恥を憐むこそ慈悲の道なれ...
福沢諭吉 「新女大学」
...是等は此類の事件を信ずる者の必ずしも無教育者若しくは迷信家のみにあらざることを証するに余あるやう存ぜられ候...
アルツウル・シユニツツレル Arthur Schnitzler 森林太郎訳 「アンドレアス・タアマイエルが遺書」
...世の人の無教育なると悪意あるとの致す所に外ならず...
アルツウル・シユニツツレル Arthur Schnitzler 森林太郎訳 「アンドレアス・タアマイエルが遺書」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??