...かえってさばさばした清々しい気持がした...
梅崎春生 「蜆」
...思いも及ばなかった明るさと清々しい大気が通うていた...
鷹野つぎ 「窓」
...絶えず清々しい風が吹き入っていて...
外村繁 「日を愛しむ」
...凡てを夢だとする清々しい気持にもなった...
豊島与志雄 「反抗」
...というよりも清々しい気持のよい寒さである...
中谷宇吉郎 「樹氷の科学」
...清々しい気分の日は...
中谷宇吉郎 「清々しさの研究の話」
...清々しい気分でいられるように見えるかも知れないが...
中谷宇吉郎 「清々しさの研究の話」
...高い土地に特有な清々しい空気が始終肌をなでて...
中谷宇吉郎 「ツーン湖のほとり」
...清々しい札幌の夏を...
中谷宇吉郎 「低温室だより」
...飛んだ罪を作るから」秋の朝の風は清々しい心持の二人を家路に吹き送ります...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...青葉が眼に沁むやうな初夏の清々しい日です...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...清々しい情景であり...
葉山嘉樹 「浚渫船」
...さうして妻は清々しい朝の姿をうち眺めてゐた...
原民喜 「小さな庭」
...口のなかが清々しい匂いでいっぱいになってしまうにちがいない...
久生十蘭 「キャラコさん」
...朝の海の清々しい匂いの中を漕いで行った...
アーネスト・ヘミングウェイ Ernest Hemingway 石波杏訳 Kyo Ishinami 「老人と海」
...と思はるゝやうな清々しい平静な気持で...
牧野信一 「凸面鏡」
...働いてゐる間に感ずる清々しい気分が...
牧野信一 「〔編輯余話〕」
...何時も心の清々しい極楽天地に棲んでいるのです...
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」
便利!手書き漢字入力検索