例文・使い方一覧でみる「汲々」の意味


スポンサーリンク

...算術の日課を授くるに汲々(きゅうきゅう)として...   算術の日課を授くるに汲々としての読み方
井上円了 「おばけの正体」

...海軍力の競争に汲々(きゅうきゅう)としておるという有様である...   海軍力の競争に汲々としておるという有様であるの読み方
大隈重信 「世界平和の趨勢」

...その歓心を得るに汲々(きゅうきゅう)たる態度を取る...   その歓心を得るに汲々たる態度を取るの読み方
大隈重信 「三たび東方の平和を論ず」

...しょっちゅうこういったものをもっとたくさん手に入れようと汲々としなければならないのか? また...   しょっちゅうこういったものをもっとたくさん手に入れようと汲々としなければならないのか? またの読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...科学の駆逐に汲々としている...   科学の駆逐に汲々としているの読み方
戸坂潤 「ひと吾を公式主義者と呼ぶ」

...たゞ專門の學に汲々として居るばかりで...   たゞ專門の學に汲々として居るばかりでの読み方
新渡戸稻造 「教育の目的」

...生徒は試験及第の事ばかりに汲々(きゅうきゅう)としておって...   生徒は試験及第の事ばかりに汲々としておっての読み方
新渡戸稲造 「今世風の教育」

...皆な此弊を救護せんと汲々たり...   皆な此弊を救護せんと汲々たりの読み方
蜷川新 「天皇」

...恰も偽尊者の如く稍ともすれば自ら汲々たる窮地に陥つた...   恰も偽尊者の如く稍ともすれば自ら汲々たる窮地に陥つたの読み方
牧野信一 「武者窓日記」

...同時になる丈沢山食べられるだらうかと云ふ研究に汲々としてゐる...   同時になる丈沢山食べられるだらうかと云ふ研究に汲々としてゐるの読み方
ライネル・マリア・リルケ Rainer Maria Rilke 森林太郎訳 「祭日」

...しかも前記の乱の鎮定後明治政府に対して功績を挙ぐるに汲々たる県当局では...   しかも前記の乱の鎮定後明治政府に対して功績を挙ぐるに汲々たる県当局ではの読み方
夢野久作 「近世快人伝」

...方今宇内の列國爭ふて海軍海事の發達に汲々たるは何ぞや...   方今宇内の列國爭ふて海軍海事の發達に汲々たるは何ぞやの読み方
吉井幸藏 「海島冐險奇譚 海底軍艦」

...各が自己の存立に汲々(きゅうきゅう)としている世情の常とはいっても...   各が自己の存立に汲々としている世情の常とはいってもの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...現状の維持に汲々(きゅうきゅう)としていたからであった...   現状の維持に汲々としていたからであったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...国境の保守に汲々(きゅうきゅう)としていた...   国境の保守に汲々としていたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...私利私慾の営みに汲々(きゅうきゅう)たり――などと誤解されても詮(せん)ないことになりはしまいか...   私利私慾の営みに汲々たり――などと誤解されても詮ないことになりはしまいかの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...自分の一身に汲々(きゅうきゅう)と捉われている眼つきと...   自分の一身に汲々と捉われている眼つきとの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...自己の栄耀(えよう)にのみ汲々(きゅうきゅう)としている実相(さま)が...   自己の栄耀にのみ汲々としている実相がの読み方
吉川英治 「親鸞」

「汲々」の読みかた

「汲々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「汲々」


ランダム例文:
   鳥居氏   姑息なやり方  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
黄金時代   治安維持   天神祭  

スポンサーリンク

トップへ戻る