...痩(や)せた気短かそうな男が...
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「リップ・ヴァン・ウィンクル」
...気短かの鴨下ドクトルは...
海野十三 「蠅男」
...あの人は気短かで...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...老人は何処(どこ)かだだッ児じみた感じの現れる気短かそうな眉(まゆ)を寄せた...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...きゅうに気短かになって...
壺井栄 「二十四の瞳」
...日本の気短かな資本の利益にとってあまりに回り道に見えるので...
戸坂潤 「科学論」
...気短かな無器用な太い筆跡でぬりつぶした...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...気短かな相手の話をすなおに聞き始めた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...あの一本調子の、気短かの、グロテスクめが、また何か役人を相手にポンポンやり出して、とっつかまったのだろう、だが、相変らず手数のかかる野郎だ...
中里介山 「大菩薩峠」
...その日も気短かにかういつて怒鳴(どな)つた...
新美南吉 「良寛物語 手毬と鉢の子」
...少し一国で気短かで...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...気短かげな観客のように...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「審判」
...彼は実に気短かな男で...
牧野信一 「ゼーロン」
...天文のこと以外では極端に気短かな大ちやんだから...
牧野信一 「鶴がゐた家」
...気短かな鶴巻と銀原は...
牧野信一 「武者窓日記」
...」番人は気短かそうにかれを下り口へつれて行って...
室生犀星 「幻影の都市」
...特にわたしのような気短かな癖のものにはそう思われる...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...藤吉郎もおそろしく気短かであった...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??