...気短かに考へ詰めちやいけませんよ...
伊藤野枝 「監獄挿話 面会人控所」
...これは少し気短かに過ぎると感じて...
魯迅 井上紅梅訳 「幸福な家庭」
...あの人は気短かで...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...気短かな性分から...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...老人は何処(どこ)かだだッ児じみた感じの現れる気短かそうな眉(まゆ)を寄せた...
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」
...気短かさうな筋の立つた前額...
田畑修一郎 「医師高間房一氏」
...悪い仙人じゃわイ」こう話しながらも気短かなフランボーは小舟をサラサラそよぐ蘆の中に乗入れていた...
チェスタートン Chesterton 直木三十五訳 「サレーダイン公爵の罪業」
...きゅうに気短かになって...
壺井栄 「二十四の瞳」
...日本の気短かな資本の利益にとってあまりに回り道に見えるので...
戸坂潤 「科学論」
...また「あきらめでありつつも反抗に於て変化を通じて気短かに辛抱する」というのが...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...気短かな無器用な太い筆跡でぬりつぶした...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...どなり叫び狂い杖(つえ)を振り回すその気短かできびしい元気な老人は...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...あの一本調子の、気短かの、グロテスクめが、また何か役人を相手にポンポンやり出して、とっつかまったのだろう、だが、相変らず手数のかかる野郎だ...
中里介山 「大菩薩峠」
...その鼻の形が示しているように気短かなところがあるカールは...
宮本百合子 「カール・マルクスとその夫人」
...」番人は気短かそうにかれを下り口へつれて行って...
室生犀星 「幻影の都市」
...我々の歩みをいそがすのは無分別であり気短かである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...自分の蓄えを気短かに喰ってしまうようなものです...
吉川英治 「三国志」
...藤吉郎もおそろしく気短かであった...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??