例文・使い方一覧でみる「毘」の意味


スポンサーリンク

...月白く露深き丘の上に遥(はる)かに印度洋の鞳(とうとう)たる波濤を聞きつつ薪(まき)を組上げて荼(だび)に附した...   月白く露深き丘の上に遥かに印度洋の鞳たる波濤を聞きつつ薪を組上げて荼毘に附したの読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...またの御名は狹依賣(さよりびめ)の命といふ...   またの御名は狹依毘賣の命といふの読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...また大古(おほびこ)の命が女...   また大毘古の命が女の読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...志の臣が家を圍(かく)みて...   志毘の臣が家を圍みての読み方
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」

...其弟玉依売に附けて...   其弟玉依毘売に附けての読み方
高木敏雄 「比較神話学」

...その荼所を見ながら行き過ぎてしまうと云うのは無道ではないか...   その荼毘所を見ながら行き過ぎてしまうと云うのは無道ではないかの読み方
谷崎潤一郎 「三人法師」

...沙門前の停留場を降りてすぐ五...   毘沙門前の停留場を降りてすぐ五の読み方
近松秋江 「狂乱」

...近くの金羅(こんぴら)ということにきまった...   近くの金毘羅ということにきまったの読み方
壺井栄 「二十四の瞳」

...神明や金刀羅(こんぴら)の縁日などを押し歩いて...   神明や金刀毘羅の縁日などを押し歩いての読み方
徳田秋声 「仮装人物」

...船に乗る者は深く金羅を信じたものである...   船に乗る者は深く金毘羅を信じたものであるの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...その荼の跡には堂を建てて御墓堂と名づけて念仏した...   その荼毘の跡には堂を建てて御墓堂と名づけて念仏したの読み方
中里介山 「法然行伝」

...それから揚場(あげば)を筋違(すじかい)に沙門前(びしゃもんまえ)へ出た...   それから揚場を筋違に毘沙門前へ出たの読み方
夏目漱石 「それから」

...この話自身は余りゾッとせぬ(『根本説一切有部那耶(こんぽんせついっさいうぶびなや)』四七...   この話自身は余りゾッとせぬ』四七の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...「金羅(こんぴら)さんの坊ちゃんでしたわね...   「金毘羅さんの坊ちゃんでしたわねの読み方
室生犀星 「性に眼覚める頃」

...杉本健吉の沙門絵馬...   杉本健吉の毘沙門絵馬の読み方
吉井勇 「老境なるかな」

...沙門旗(びしゃもんき)のいたずらに啾々(しゅうしゅう)と嘯(うそぶ)くばかりで...   毘沙門旗のいたずらに啾々と嘯くばかりでの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...侍中辛(しんび)からこう聞かされたとき...   侍中辛毘からこう聞かされたときの読み方
吉川英治 「三国志」

...辛(しんび)、あざなは佐治(さじ)、これは潁州(えいしゅう)陽(ようてき)の生れ、大才の聞え夙(つと)にたかく、いまや魏主曹叡の軍師として、つねに帝座まぢかく奉侍している...   辛毘、あざなは佐治、これは潁州陽の生れ、大才の聞え夙にたかく、いまや魏主曹叡の軍師として、つねに帝座まぢかく奉侍しているの読み方
吉川英治 「三国志」

「毘」の読みかた

「毘」の書き方・書き順

いろんなフォントで「毘」

「毘なんとか」といえば?  


ランダム例文:
感心しない   信託銀行   勘定を済ます  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   画期的   美人局  

スポンサーリンク

トップへ戻る