...市民の有志者が災害時の救援活動に参加した...
...有志者の皆さん、クリーンアップの活動にご協力ください...
...複数の有志者が集まり、地域の環境問題に取り組んでいる...
...有志者たちがボランティア活動を通じて社会貢献をしている...
...プロジェクトに参加する有志者を募集する広告が掲載されていた...
...明日有志者の協議會を開くさうですな...
石川啄木 「病院の窓」
...かつその実験を兼ねて哲学館設立の趣旨をその地方の有志者に告げんため...
井上円了 「甲州郡内妖怪事件取り調べ報告」
...その地の有志者に対し哲学館拡張の趣旨を演説せり...
井上円了 「甲州郡内妖怪事件取り調べ報告」
...大小姓の平士組の有志者も加って...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...小学校設置の必要を松山の有志者に説き聞かす時...
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」
...及び有志者と共に...
野中到 「寒中滞岳記」
...折節図らずも山麓有志者の...
野中到 「寒中滞岳記」
...偏(ひと)えに有志者の特別の援助を与えられたるに依(よ)る...
野中到 「寒中滞岳記」
...個々の有志者をのみ相手とするのである...
原勝郎 「鎌倉時代の布教と當時の交通」
...幸(さいわい)に華族その他有志者の目に触(ふ)れ...
福沢諭吉 「旧藩情」
...士族中の有志者は数学に心を寄せる人が多い...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...ソコデ以(もっ)て中津の有志者即(すなわ)ち暗殺者は...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...数千部の再版書を普(あまね)く天下の有志者に分布するは即(すなわ)ち蘭学事始の万歳にして...
福澤諭吉 「蘭学事始再版之序」
...有志者の歓迎と厚き待遇とを受けて大いに面目を施(ほどこ)したりき...
福田英子 「妾の半生涯」
...出獄後郷里の有志者より数年(すねん)の辛苦を徳とせられ...
福田英子 「妾の半生涯」
...作家の団体は有志者を募集し...
宮本百合子 「新しきシベリアを横切る」
...有志者忍以此称其親也哉」と云つた如く俗を匡(たゞ)すに意があつたのではなからうか...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...有志家というもの話題を田舎によくあった有志者とか有志家とかいうものに移すことにしよう...
柳田国男 「故郷七十年」
便利!手書き漢字入力検索