...改めて善くすることであるから...
丘浅次郎 「改善は頭から」
...わしもそう思っている」とおおせになり、なお改めて、「ではこれから、そちら二人と若郎子(わかいらつこ)と三人のうち、大山守(おおやまもり)は海と山とのことを司(つかさど)れ、雀(ささぎ)はわしを助けて、そのほかのすべての政(まつりごと)をとり行なえよ...
鈴木三重吉 「古事記物語」
...俺は改めて抗議した...
高見順 「いやな感じ」
...雪舟築くところ――を改めて鑑賞する...
種田山頭火 「行乞記」
...だがこの問題は改めて取り上げられる必要がある...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...後日不便があればこれを改めてもよいが...
新渡戸稲造 「国際聯盟とは如何なものか」
...何よりもまず衣服を改めて殿に御目通りを願うと...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...三改めて今朝の樣子を訊くと...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...再び改めて提出しよう...
萩原朔太郎 「詩の原理」
...改めてこの荒漠たる風景を眺めわたした...
久生十蘭 「墓地展望亭」
...アルバイト根性を改めて...
秘田余四郎 「字幕閑話」
...これは初めてのことでしたから改めて一寸...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...改めて褒め返すことが変だといふ理由で控へられたさうである...
室生犀星 「「鶴」と百間先生」
...安永四年に名を梅卿と改めてからは...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...言葉の伝来は改めて考うべき問題であり...
柳田国男 「故郷七十年」
...いまみた夢はその事実を改めてはっきりと...
山本周五郎 「さぶ」
...服装を改めて東京駅ステーション・ホテルの十四号室に這入りました...
夢野久作 「暗黒公使」
...改めて御用でも」「折入ってあなた様に...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??