...その頃田畑用水掛井手(かけいで)や溜池(ためいけ)などを築くときに水盛違いで仕損じるのを防ぐためなのでした...
石原純 「平賀源内」
...三唖のように紅葉の機嫌を損じるような事は做(し)なかったし...
内田魯庵 「硯友社の勃興と道程」
...母親の機嫌を損じる事等(など)はかえりみていなかった...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...奴隷の機嫌でも損じると...
薄田泣菫 「茶話」
...奴隷の機嫌でも損じると...
薄田泣菫 「独楽園」
...でもお双かたの御機嫌を損じることによって...
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」
...それが盆暮の贈り物の有無くらいで機嫌を損じるなどということはあるまいと信ずる...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...急いては事をし損じるからね...
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「ボヘミアの醜聞」
...学校の休みとさへいへばとかく尻込みがちな私を無理やりにひつぱりだしてただもうその機嫌を損じるのがつらさにまた……せうことなしについてゆく私に釣道具をかつがせ...
中勘助 「銀の匙」
...三人までも人を射損じる筈はございません...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...料理人 (素早く弥八の手から庖丁を取ろうとして仕損じる)弥八 何をしやがる...
長谷川伸 「一本刀土俵入 二幕五場」
...機嫌を損じるばかりでなく稍ともすれば...
牧野信一 「秋晴れの日」
...とセヽラ笑つて彼の機嫌を損じることゝ...
牧野信一 「貧しき日録」
...何よりもまず古い正会員達の機嫌を損じる事が彼には恐ろしかったから……...
矢田津世子 「反逆」
...くれぐれも大事をとって仕損じるなかれ――とのおことばでありまする」「かしこまって候う」謹んで答えたが...
吉川英治 「三国志」
...討ち損じるはずはないと思われますが」豊麻呂には...
吉川英治 「私本太平記」
...――これ以上金ヶ崎一城に、日を費やすのも、兵を損じるのも、策を得たものではありませぬ」「では、なにか、それをなさずに、敵の本拠へ迫る御案がありますか」「まず、木下へいわせてごらんなされい...
吉川英治 「新書太閤記」
...――お場所をわきまえぬか、内匠頭どの、御乱心召されたか』『梶川か、武士の情じゃ、放せっ』『なりませぬ! お鎮(しず)まりなされっ』『ええっ、仕損じる...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
便利!手書き漢字入力検索