例文・使い方一覧でみる「指さし」の意味


スポンサーリンク

...」小林君が洋傘(かうもり)で指さした方(はう)を見ると...   」小林君が洋傘で指さした方を見るとの読み方
芥川龍之介 「京都日記」

...片方のが指さしをしながら小さな聲で何かさゝやいたが...   片方のが指さしをしながら小さな聲で何かさゝやいたがの読み方
有島武郎 「半日」

...こんなところで……」と小僧さんは指さした...   こんなところで……」と小僧さんは指さしたの読み方
海野十三 「柿色の紙風船」

...その横のシーツを指さして...   その横のシーツを指さしての読み方
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」

...そして行きたいはうへ黙つて指さしをする...   そして行きたいはうへ黙つて指さしをするの読み方
中勘助 「銀の匙」

...通行の人が指さしては笑います...   通行の人が指さしては笑いますの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...泥と血潮だらけな鍬(くわ)を指さしました...   泥と血潮だらけな鍬を指さしましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...ひと責め責めてみろ」万七は猪之松を顎(あご)で指さしました...   ひと責め責めてみろ」万七は猪之松を顎で指さしましたの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...遠くの方に黝(くす)んでいる一軒の建物を指さして...   遠くの方に黝んでいる一軒の建物を指さしての読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」

...窓に相當する廣い迫持(アーチ)の方を指さした...   窓に相當する廣い迫持の方を指さしたの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...」佐佐は責め道具のある方角を指さした...   」佐佐は責め道具のある方角を指さしたの読み方
森鴎外 「最後の一句」

...「なにがこいつだ」「こいつを捜していたんです」万三郎は曲者を指さした...   「なにがこいつだ」「こいつを捜していたんです」万三郎は曲者を指さしたの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...手をあげて、真正面から、七兵衛を指さし、万右衛門を指さした...   手をあげて、真正面から、七兵衛を指さし、万右衛門を指さしたの読み方
山本周五郎 「樅ノ木は残った」

...記者に指さし示された女学生は...   記者に指さし示された女学生はの読み方
夢野久作 「東京人の堕落時代」

...会堂の扉(と)を指さしました...   会堂の扉を指さしましたの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...阿修羅(あしゅら)のごとく指さして罵(ののし)った...   阿修羅のごとく指さして罵ったの読み方
吉川英治 「三国志」

...肱(ひじ)を突っ張った一人の大法師がつかつかと、寄ってきて、「中堂の宿房(しゅくぼう)にいる性善坊というのは、おまえか」「そうです」「おれは、西塔(さいとう)の双林寺(そうりんじ)にいる妙光房浄峨(みょうこうぼうじょうが)というものだが」「はい」「ま、そこへ掛けろ」と、妙光房は、岩を指さした...   肱を突っ張った一人の大法師がつかつかと、寄ってきて、「中堂の宿房にいる性善坊というのは、おまえか」「そうです」「おれは、西塔の双林寺にいる妙光房浄峨というものだが」「はい」「ま、そこへ掛けろ」と、妙光房は、岩を指さしたの読み方
吉川英治 「親鸞」

...そこに並んでいる空駕(からかご)を指さした...   そこに並んでいる空駕を指さしたの読み方
吉川英治 「梅里先生行状記」

「指さし」の読みかた

「指さし」の書き方・書き順

いろんなフォントで「指さし」


ランダム例文:
通じなくなる   生み   越境して  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
著作権侵害   自動運転   利益相反  

スポンサーリンク

トップへ戻る