...それもその女に惚れるために寝たというのではない...
高見順 「いやな感じ」
...おまはりさんと宿の人々を感心させた(と自惚れる)...
種田山頭火 「行乞記」
...それだから今でも女にも惚れることも出来れば...
田山録弥 「閑談」
...間近い男に惚れるからのう」と...
直木三十五 「南国太平記」
...行水の女に惚れる烏かなと大きな声で一句朗吟するのを合図に...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...是非御講釈を伺がいましょう」「理学士として考えて見ると烏が女に惚れるなどと云うのは不合理でしょう」「ごもっとも」「その不合理な事を無雑作(むぞうさ)に言い放って少しも無理に聞えません」「そうかしら」と主人が疑った調子で割り込んだが寒月は一向頓着しない...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...ドテラ婆さんが、お京と染奴とに、両腕でもたれながら、「惚れるなら、玉井金五郎のような男に惚れるがええ...
火野葦平 「花と龍」
...玉井さんに惚れるの...
火野葦平 「花と龍」
...ああだかうだと愚にもつかぬことを鹿爪らしく書いてゐるけれど――女の惚れる相手は惡魔きりだ...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「狂人日記」
...正直に女に惚れるのは男児の恥辱と心得ていた...
二葉亭四迷 「平凡」
...女のあたしがつくづく見惚れるほどなんだもの...
牧野信一 「痴日」
...惚れようと思へば後からでも強制的に惚れることは自分に取つては大した努力ぢやないのだから...
牧野信一 「若い作家と蠅」
...自ら口へ筆をくわえて高座で絵を描いたり下座の三味線で両手のない私に惚れるのが一番安全だ...
正岡容 「艶色落語講談鑑賞」
...俺はこんな若くて二人も弟子があると自惚れる前に圓朝は...
正岡容 「小説 圓朝」
...かりそめにも「新婚箱根の一夜」居士などに惚れる宝塚少女があるのに...
正岡容 「わが寄席青春録」
...まちつと氣の利いた男に惚れるわ...
水上滝太郎 「大阪の宿」
...そこはこの眼識だて」第七席 金太銀太大笑いのこと並びに臼「ごやくいん」の鼻に惚れること「へええ面白えもんですな...
山本周五郎 「長屋天一坊」
...まるっきり惚れる値打ちのない女たちにゃ...
神西清訳 「ムツェンスク郡のマクベス夫人」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??