...彼女は相手を悪罵していた...
...彼は悪罵を浴びせられてしまった...
...彼女は悪罵で相手を激怒させてしまった...
...悪口と悪罵の違いを教えてください...
...場が乱れるので、悪罵はやめましょう...
...悪罵(あくば)を投げる人を...
太宰治 「自作を語る」
...なんて悪罵(あくば)したものであるが...
太宰治 「ダス・ゲマイネ」
...こんな悪罵(あくば)を浴びせて見ました...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...其勃然として一たび自席を起つや口を開けば悪罵百出...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...冷酷な悪罵(あくば)を彼に浴びせかけた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...悪罵にあらずんば阿諛のみ...
永井荷風 「偏奇館漫録」
...悪罵の言いぶりも...
中里介山 「大菩薩峠」
...冷笑悪罵となったのを...
中里介山 「大菩薩峠」
...平次が自分で来るがいい――ってな」「…………」八五郎は黙ってこの悪罵を受けました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...僕が嘗て蒲原氏の詩を悪罵したといふのださうです...
萩原朔太郎 「蒲原有明に帰れ」
...と悪罵(あくば)が出た...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「諜報部秘話」
...悪罵(あくば)と嘲弄をあびせかけた...
山本周五郎 「青べか物語」
...どんな悪罵をもうけるのが当然だと思った...
吉川英治 「大岡越前」
...悪罵を浴びせながらいよいよ烈しく追ってきた...
吉川英治 「三国志」
...時親の頭上へ悪罵をあびせかけるやいな...
吉川英治 「私本太平記」
...彼への唾(つば)ともなり悪罵(あくば)や石つぶてになるべきなのに...
吉川英治 「新・水滸伝」
...彼を悪罵(あくば)し...
吉川英治 「親鸞」
...戸外に呶鳴っている法師たちの悪罵(あくば)には...
吉川英治 「親鸞」
便利!手書き漢字入力検索