...息切れをこらえていると見え...
芥川竜之介 「歯車」
...息切れをこらへてゐると見え...
芥川龍之介 「歯車」
...ちょうど七十二になる彼の父はそこにかかるとさすがに息切れがしたとみえて...
有島武郎 「親子」
...傷つける帆村は息切れの入った減らず口を叩いていた...
海野十三 「蠅男」
...ぜいぜい息切れがするのが手に取るように聞えた...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...実の所は胃病持だけに高い所は息切れがして堪らない故(せゐ)らしい...
薄田泣菫 「茶話」
...いつものとおり失望と悲憤との余り息切れがするまで精神が消耗しているので...
近松秋江 「霜凍る宵」
...息切れがして、顔が熱くなった...
豊島与志雄 「オランウータン」
...息切れや動悸(どうき)の恐れがない気候温和な転地場所のような...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...臨終の呼吸に交じり来る苦痛の息切れは...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...でも、どうにか押し隠して、自分の自由のある夜の世界を楽しんでいたが、息切れと、膝関節炎になって、日本館の長い廊下や、西洋館の階段を終日歩き廻る役は、だんだんつらくなって、人の見ていない時は這ったりしだした...
長谷川時雨 「渡りきらぬ橋」
...彼女は息切れも大ぶ鎮まって来たので...
堀辰雄 「菜穂子」
...草履を穿いている兄の方はかえって足が疲れ息切れがしていたが...
正宗白鳥 「入江のほとり」
...あまり息切れがしているから...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トニオ・クレエゲル」
...后怪しんで訳を聞き息切れるまで踊り廻る...
南方熊楠 「十二支考」
...さすがに息切れがして...
三好十郎 「胎内」
...そして烈しい息切れがした...
室生犀星 「みずうみ」
...そんなに息切れもしないうちに...
夢野久作 「少女地獄」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??