...心根を持っている人が魅力的だと思う...
...彼女の心根はとても優しく、誰とでも仲良くなれる...
...あの人は心根が悪いから、気をつけないといけない...
...実は私は、心根が弱くて、すぐに落ち込んでしまう...
...この本は、人間の心根について深く考えさせられる内容だ...
...私心根を不憫(ふびん)と思召(おぼしめ)され...
芥川龍之介 「尾形了斎覚え書」
...いろいろな心根が思いやられる...
伊藤野枝 「転機」
...二心のないことを示そうとするその心根を...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...一層北の方の心根(こころね)がいとおしくなるのであった...
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」
...その心根(こころね)に対しても...
中里介山 「大菩薩峠」
...おまへのやさしい心根(こころね)!古い木片(きぎれ)で乾杯をする狡獪な農夫は此処より立去れ...
ジャン・ニコラ・アルチュール・ランボー Jean Nicolas Arthur Rimbaud 中原中也訳 「ランボオ詩集」
...御隠居さんは他にお楽しみがないんだから」心根の優しいお弓は...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...それを言はずにゐる心根がいぢらしいのだ...
萩原朔太郎 「散文詩・詩的散文」
...自己の罪として受けた心根を知るあたしだけが...
長谷川時雨 「渡りきらぬ橋」
...ゑゝ例(いつも)の通りの心根と遣る瀬なき思ひを眼に集めて...
樋口一葉 「たけくらべ」
...やつぱり母にはこの俺の心根が見へ透いてゐたのか!さうは気附いたものゝ浅猿しい彼は...
牧野信一 「父の百ヶ日前後」
...僕らには心根が分らないよ...
正宗白鳥 「昔の西片町の人」
...國を擧げてモダアンといふ言葉に不當の値打をつけてゐる心根のはびこる限り...
水上瀧太郎 「山を想ふ」
...美しい心根の方の心の調べは...
宮城道雄 「心の調べ」
...館にはこばれると人びとはそうした心根にいたくも深く打たれた...
室生犀星 「姫たちばな」
...ついに神々もその心根をあわれみ...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...心根のすずやかなものが香(にお)うのである...
吉川英治 「三国志」
...――ゆえに、関羽の心根に、むかし受けた曹操の恩に対して、今もまだ報じたい情があるなら、その人情を尽くさせてやるもよいではありませんか」「先生...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??