...最近ストレスがたまっているけど、心丈夫でいるように頑張る...
...きつい大会だったけど、彼は心丈夫な性格で、すぐに立ち直った...
...世界旅行に行く前に、心丈夫な保険に加入した方がいい...
...仕事が忙しくても、毎朝のメディテーションで心丈夫になる...
...新しい環境に慣れるのに時間がかかったけど、心丈夫な気持ちで頑張った...
...わが飛行島の当直全員もたいへん心丈夫です」スミス中尉は...
海野十三 「浮かぶ飛行島」
...さうすればお互に力になる事が出來て心丈夫だと思ふがどうであらう...
高濱虚子 「續俳諧師」
...やはりとんだ屋の客の一行がいたので心丈夫になった...
田中貢太郎 「とんだ屋の客」
...さぞ御(み)心丈夫でいらっしゃるでしょう」と感嘆したような調子で言って...
田山花袋 「田舎教師」
...心丈夫」「まことに御迷惑の儀とはお察しいたしますが...
中里介山 「大菩薩峠」
...前途のことだけにいささか心丈夫なものがある...
中里介山 「大菩薩峠」
...然(しか)し其(そ)れ丈(だけ)でさへ卯平(うへい)は始終(しじう)財布(さいふ)の錢(ぜに)の出入(でいり)するのを心丈夫(こゝろぢやうぶ)に思(おも)ふのであつた...
長塚節 「土」
...不器用(ぶきよう)な少(すこ)し動(うご)けば轉(こ)け相(さう)な繃帶(ほうたい)であつたが夫(それ)でも勘次(かんじ)の目(め)には心丈夫(こゝろじやうぶ)であつた...
長塚節 「土」
...どっちへ行こうと見逃(みのが)す気遣(きづかい)はないと彼は心丈夫に洋杖(ステッキ)を突いて...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...多分牛乳を配達するためかなどで、ああ急ぐに違ないときめていたから、この音を聞くと等しく、もう夜が明けて、隣人の活動が始ったごとくに、心丈夫になった...
夏目漱石 「門」
...私達もどんなに心丈夫だかわかりません...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...どんなに心丈夫だか判りません...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...成瀬屋に取つては此の上もない心丈夫なことだつたのです...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...心丈夫ねえ」「それから...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...心丈夫なのだけれどと...
羽仁もと子 「女中訓」
...」お松も実は余り心丈夫でもなかったが...
森鴎外 「心中」
...たとえようもなく心丈夫(こころじょうぶ)になり...
柳田国男 「母の手毬歌」
...お心丈夫に」「などといっても...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索