...子供ばかりでは心もとない...
江戸川乱歩 「青銅の魔人」
...それだけでは心もとないというので...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...例の心もとない足をからませるようにして...
高見順 「如何なる星の下に」
...そうして実ははなはだ心もとない思いをしていた...
寺田寅彦 「柿の種」
...岡本兵部の娘も精神状態が心もとないのに...
中里介山 「大菩薩峠」
...海鼠(なまこ)のやうに心もとない被告の陳述と骨のやうに乾からびた裁判長の訊問とを聴くらべて居た...
平出修 「公判」
...はなはだ心もとない...
河本大作 「私が張作霖を殺した」
...多少心もとないが...
三好十郎 「肌の匂い」
...心もとない人々である...
柳宗悦 「赤絵鉢」
...山慈姑だけには限らぬやうだからまだ心もとない...
柳田國男 「食料名彙」
...山慈姑(やまくわい)だけには限らぬようだからまだ心もとない...
柳田國男 「食料名彙」
...思へば、心もとないが...
吉川英治 「折々の記」
...われわれにとっても心もとないことだ...
吉川英治 「三国志」
...猪右衛門ですっ」「山内猪右衛門一豊の手勢に見えまする」秀吉もつり込まれて、「猪右衛門か」と、思わず叫び――「敵は必死の兵、心もとないが、猪右衛門なら、あれも生きる気で出おるまい」果たして、山内一豊の手勢は、それへ当るに、驚くべき果敢を示した...
吉川英治 「新書太閤記」
...この堅陣も心もとない気がしてならない...
吉川英治 「新書太閤記」
...心もとない気がする』『む...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...心もとないことだ」「分らなければ...
吉川英治 「親鸞」
...そういう研師(とぎし)の手にかけるのは心もとない...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索